なお、スクリーンショットの「ほしとんで」は、こちらで紹介されていたので読んでみたもの。
俳句って、想像していたより自由な世界なんですねぇ
第152回【本をおすすめする回】
https://inntoyoh.blogspot.com/2021/07/152.html
今日の自炊コーナーということで、ホットクックの新しいメニューを試してみる。
チーズリゾット&巣ごもり卵
https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/hotcook/KN-HW10E/R4273
ベーコンやタマネギはストックしてあった冷凍エビやコーンに代替して作ってみましたが、旨い。
ただ、ボリューム感としては、もっと野菜を足してかさをマシマシにして食べたいかなぁ
連休に入った直後の夜に、また #電器屋Walker にてカメラ三人会の公開収録を行います。
今回のお題は「マイクロフォーサーズのススメ」
ということで、私としては「今は手放してしまった思い入れのあるm4/3レンズ」「結局手に入れなかったm4/3レンズ」についてお喋りしてみようと思います。
以下、電器屋Walker コーヒーさんのTweetより
7月22日(木) 21:00から
#電器屋Walker 公開収録!
カメラ3人会「マイクロフォーサーズのススメ」マイクロフォーサーズレンズの魅力を軸足に、MFTやその他センサーサイズの小さいカメラのお話し。
今日もワクチン接種後の様子見ということで、自宅でのんびり
せっかくなので、久しぶりにメインPCのWindows10を回復インストールしてクリーンな状態に
殆どの作業は問題なく進んだのですが、FuzeDriveを有効な状態のまま、UnFuzeせずにWindows10の回復インストールをしてしまったと後から気づいたときはヒヤッとしました。
結果として、システムドライブにFuzeDriveを使っていないということもあり、特に構成が壊れるということもなかった後からホッとしました。
一番手間取ったのは、今のメインPCはNICを2枚刺し(オンボードの1Gbps LANと追加した10Gbps LAN)しているので、そのルーティング設定を忘れかけていたこと。。。
こちらも結果的に、同じくNIC 2枚刺ししているファイルサーバの設定を見ながら再設定することで設定完了
結果的に、かなりスムーズに環境が復活。OSの再インストールも楽になりましたねぇ
@shingo1228 ワクチン接種後、約24時間ほど経ち、身体の疲労感がキツい
熱を出した時のような身体のダルさであるにも関わらず、熱を測ると平熱
これはワクチン接種の翌日は休みにしておかないと対応できないなぁ
@skawa とりあえず、週末にでも使い方を覚えて試してみます!
@itsumonotakumi はい、まずは天井バウンスで撮れるところから試してみるのは、全然アリだと思います!