新しいものから表示

@masakiishitani なるほど!
久々に物理的な円盤を買いましたが、おまけコンテンツ(オーディオコメンタリーとか)が、やはり物理メディアは充実してていいですよ~

私のLooking glass portraitは。。。 

忙しくて中々状況をチェック出来ていなかったのですが、私の分は7月のロットに回されてしまったのかなぁ。。。

@masakiishitani いいでしょう~
(というか、「何に対して」羨ましがられたのだろう?😅)

シンゴ さんがブースト
シンゴ さんがブースト

パンフレットやら先行販売のBDやら色々購入

シンゴ さんがブースト

そーいや、蔵書整理でこんな本も見つけたんですよ。相田洋さんの著書。

シンゴ さんがブースト

相田さんと立花さん、確かにビジュアルは似てるかも(特に新電子立国になると)

シンゴ さんがブースト

あまり本を読まない自分にとっての立花隆さんはNHKスペシャルの電子立国 日本の自叙伝です。立花さんの「こんな話があってね」って日本の計算機の隆盛の裏話を楽しそうに話し出すのが強く印象に残ってます。
しばらくするとまた観たくなります。

nhk-ondemand.jp/program/P20090

私も立花隆さんと電子立国 日本の自叙伝が頭の中で強く繋がっているんですが、ネットで調べても両者の関係が見つけられず。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。