iPhoneにAG03-MIKU、それらをつなぐLightnig USB3 Camera Adapterを #散財
そして、SHUREのBETA58AにSONY MDR-7506
軽く試してみた限りでは、しっかりiPhone用のオーディオインターフェースとして機能してくれました。
嬉しい誤算だったのは、購入する直前にアキヨドの店員さんが、古いLightning USBアダプターではなく、こちらのモデルをお勧めしてくれたこと。
それにより、iPhoneへの充電しつつ、AG03がバスパワーで起動出来たこと。
AG03の電源は別に用意する覚悟だったので全体の配線がスッキリし、且つiPhoneのバッテリーも気にしなくて良い環境が作れました。
3/22の撮影会の写真 その6
先週から今週にかけて模索していた、お肌のレタッチの新手順で仕上げてみました。
ポイントは風に舞う髪の毛のディティールを残したまま、お肌のコンディションを整えられたこと。
そして、お肌そのものも、よりスムースな仕上がりに。(若干スムース過ぎた感もあり)
夕飯は、昨日までに買っておいた食材で鶏そぼろ丼
えのきで増量しているので食べ応えがあり、鶏むねの挽肉を150gくらい使ったのでタンパク質も30g程度は確保できたと推測。
レシピは、こちらを参考にしました。
【ダイエット飯】うまい!安い!低カロリー高タンパク鶏そぼろ丼が一工夫で激ウマに
https://youtu.be/AnvV4F-4IcY