新しいものから表示
sakak さんがブースト

#328 Appleがその気になったら、仕事もネットもこれ一つ(タブレット端末)な未来が目指せたって言う話(その意味ではサーフェスがリードしている的な)でしたが、ドリキンさんが今回の出張で持って行ったのは、MacBookProだったのはirony。

iPadもSurfaceも結局ガシガシ使うときにはキーボードを繋いで使って事は、インプットデバイスとしてのキーボードを再定義(学習コストも含めた革新)が必要かと思います。

しかもiPadよりも Surfaceが使えるっていう根拠は、Windowsのデスクトップアプリがラップトップ的にそのまま動くからじゃないかと。

タブレット端末としての出来は、iPadがダントツじゃないですか?

sakak さんがブースト

で、the test of usのひとりであった自分がいつのまにかone of the specialistsになってる。amity senseiのiPad動画見てると、いかに自分が旧来のコンピューターの視点でiPadを見てたのか分かった。だから自分が望む方向にAppleが進みだしたら、それは危険なサインなんじゃないかなぁと。

スレッドを表示
sakak さんがブースト

Apple製品はなんだかんだいって快適で完結してるけど、開拓者であるグル民はApple製品使用禁止、の話笑ったw
同時ににはじめて買ったパソコンのMac Plusの広告の文句「The computer for the rest of us」を思い出した。
いま、このコピーのコンセプトは実現してるんだなぁと。

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

企業防衛として様々なハードウェアを研究開発することは重要です。

Apple、macOS 10.15.4 Betaから、AMD Ryzenプロセッサをテストしていることを示すコードが見つかる
macotakara.jp/blog/rumor/entry

sakak さんがブースト

いまだPhotoshopのツールUIなどにも名残を残してるの考えるとMacPaint考えた人、すごいなあ。
ていうか、ビル・アトキンソンさんだった。そりゃすごいわ。

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

Apple Finally Buying AMD CPUs? Pointers to Ryzens Found in MacOS Beta
techpowerup.com/263647/apple-f

MacOS BetaからAMD APUを示すコードが見つかる
現行Ryzen3000Gシリーズ"Picasso"、CESで発表されたRyzen4000U/Hシリーズ"Renoir"
そして謎の"Van Gogh"。去年の末ごろにちらっと"どこか向けのカスタムAPU"として話題が出た程度だけど結構性能高めのAPUっぽい
MacについにAMDのCPUがもたらされる?

sakak さんがブースト

トヨタよりも50年以上前に、実験的未来都市を計画した男がいた
itmedia.co.jp/news/articles/20

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

Apple、一度の購入で各OSプラットフォーム間でアプリ利用が可能になるユニバーサル購入を2020年3月から提供開始
macotakara.jp/blog/news/entry-

sakak さんがブースト

西川善司さんによるPS5予想記事、後編。
今、あらためてPS5の姿を想像してみる ストレージ、サウンド、コントローラ、光ディスクはどうなる編
itmedia.co.jp/news/articles/20

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

文部科学省の「GIGAスクール構想」学習者用端末としてのiPad
macotakara.jp/blog/Education/e

sakak さんがブースト

iPhoneに手軽に装着できる外部マイクiRig Mic Cast HDをレビューしてみました!

【レビュー】これは良い!iPhoneで使えるマイク「iRig Mic Cast HD」
youtu.be/OO_wuV5fE3k

sakak さんがブースト

"Intercontinental Exchange Inc (ICE), the owner of the New York Stock Exchange, said on Tuesday it had approached e-commerce company eBay Inc to explore “a range of potential opportunities”."

Intercontinental Exchange says it explored deal with eBay - Reuters reuters.com/article/us-ebay-di

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

"The U.S. Justice Department has reached out to app developers as part of its investigation into Apple Inc, one of the four big tech companies being probed for alleged anti-competitive behavior, according one of the developers and another person familiar with the investigation."

Exclusive: iPhone app makers questioned in U.S. antitrust probe of Apple - sources - Reuters reuters.com/article/us-tech-an

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。