清水さんの動画観てる。。。
シン・特撮魂#02 日本沈没(1973年版) 前編
https://youtu.be/sv31vbnE3Rg
表面なぞるだけの翻訳記事掲載サイトと、お宝を一緒にされては困る
9to5Mac:Apple Watch Series 5はセラミックケースとチタニウムケース?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-38141.html
お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。
清水さんが、9月30日にRISC-Vのイベントに登壇します。
https://riscv-association.jp/riscv-day-tokyo-2019/
元よしもとの謝罪マンが総括する吉本騒動 カラテカ入江と吉本興業の「業務提携」に残る疑問 - wezzy|ウェジー https://wezz-y.com/archives/68432
書いた。
Netflix「全裸監督」、次はシーズン2
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/16/news087.html
西田さんのメルマガコラム転載
「メジャーストリーマー移籍」がもたらす衝撃 ゲーム配信者がヒットを生み出す時代
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/16/news098.html
現代中国最大のヒット作、『三体』が日本でも爆売れした理由。大森望×藤井太洋トークイベント採録|Hayakawa Books & Magazines(β) https://www.hayakawabooks.com/n/n62a13edd500e
Google マップ : どのように世界の地図を作っているか
https://japan.googleblog.com/2019/08/google.html
僕は写真は基本Jpegを使って、RAWは保存用(相当凝った現像を行う様)として使い分けてますが、らw+Jpegで撮った写真をiPadで取り込むとRAWしか取り込まれていないようなので調べてみたらこんな記事が。
ここで気になるのは、iOS13からiPadOSとしてよりMac寄りな凝ったことが出来るとしているのに、このRAWとJpegの取り扱いの仕様は変わってない(13のbeta使用中)事ですよ。
RAWは大事ですよ、しかしRAWだけあれば済む話では無いんですよ。
iOS上でのraw+jpegの扱いをAppleに確認してわかったこと | akilans.com
https://akilans.com/rawjpeg-ios/
とても便利だったアプリ。
iPhoneで簡単にコードを書けるアプリ「Musician Keyboard」が便利すぎる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/14/news061.html
西田さんとの対談、そろそろはじまるみたいです
https://twitter.com/mnishi41/status/1161428832831725568
かっこいいクールガジェットの記事書いた。
「DJファン」とでも呼んでくれ ハンズフリーな首かけ扇風機で生きていけるか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/14/news071.html
DJI、折りたためるスマートフォンジンバル「Osmo Mobile 3」発売
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/13/news109.html
またbackspace.fmが使われているw
Google検索でポッドキャストの検索→再生が可能に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/09/news069.html
saka285@mastodon.social もあります。