@pon
おお!
パセリの種は次シーズンに撒く用ですか?
種自体を利用されるんですか?
😭 ごめんなさい!!!!
昨夜の投稿のリンク間違えです。
iPhone挟んでるマウントのリンクです。
私のはこっちです。
https://www.thingiverse.com/thing:4904309
こういう時どうすればいいのか?
一度消した方が良いのかな?
@tue
ご指摘ありがとうございます。
訂正しなきゃ!
ダイソーネオジムGoProマウントをThingiverse投稿了!
落ちても責任はとれないので、落ちてもいいような軽いもので使って下さい。
@jake
その繰り返しで対応力が上がった実感はあるので、成長はしてると思いたいです。
で、また繰り返す…
またスゴイ物が出来てしまった。
https://twitter.com/PENHOLI1/status/1411577933630623745?s=09
@hd1103
ありがとうございます。
都度測定がやっぱり良さそうですね。
電源入れる前にSD挿したかとか、手順を気にする事から解放されるだろうし。
@keita99
色々やっているうちに知らないG-codeはMarlinの説明を見に行って調べることを覚えました^^
ファームの設定とoctoprintの設定がどっちが優先になるのかとか、octoprint
で沼が広がった感じです。
@keita99
ありがとうございます。
G4 P100 ; delay for BLTouch
ってのは初耳です。
100ミリ秒waitをかけてるみたいですね。
確かに都度測定するのがいい気がしてきました。
DIY趣味
目指せ!3Dプリンター職人
2020/9始動のSNS初心者
トラックボール(logicool M570,M575)用の傾斜スタンドをフリマアプリで販売挑戦中
所有機:Ender3 v2、Anycubic Mega X