@bash さん
上が硬いです。
@furouchiaya さん
釣られてアーモンド食べちゃいました。
抹茶もたべてみますね!
@tak_mat さん
見ましたよ、私。
@skawa さん
そうなんですね!!
てっきりインコに言葉を教えるようにやってるのかと。
ちなみに私の親友はインコ飼で、うちの娘の一歳の時に
ぴしっ!お前はもう死んでいる!!
という言葉を教えこんでいました。
おかげで立派なオタクに。
@rukaoさん
んとね、対話形式で応答が返せるように開発キットが用意されてて、スマホの画面で手順を設定すると指定したテキストをあの声で喋ってくれるんです。
あとは人間側の呼吸合わせであんな風にうまく掛け合うみたいですよ。
ちょっと方向性は違いますが私も自分の質問をキーワードにして指定した音声ファイルを喋らせるのをちょっと作ったことがありますw
@skawa さん
あれ好きです。
どうやってるんでしょう?
ペット並みに躾けてるの?
私は音声ガイド苦手なので使ってないんですが。
@keizou さん
お手柄でしたね!
やはり経験則が活かされますね!
子育ては危機管理ですね、男の子は危ないことしかしないし。
女の子はずっとしゃべり続けるし。
私もたまに目を離してるお母さんにヒヤヒヤしますが、
お母さんもお疲れですからね。
みんなで守る社会になると良いですね。
orikawa kaoru
魚座O型です。1967年3月13日生まれ
アドレス機種変更により313→333に変更しました。
松尾さんとドリキンさんの間ですね。
ガジェット大好きです。
特技は占いです。手のひらを向けられるとつい手相を見ちゃいます。
青森県八戸市の僻地で第三セクターのお仕事をしています。多趣味です。