新しいものから表示

とはいえ、月曜日におやつをあげてなんとかしようと思います💕

ここのところ、アフターショーは夕ご飯の買い物に行ってご飯の支度をしながら見てます。
アフターショーはなんか後輩のグダグダを見てるようですが、
実際の後輩の面倒は見てないので
大丈夫なのかなぁとも
思っています。

中村 颯希作品がすごくて
続機が、明日の夜なのがしんどい!!

わかる〜、私も同じ位の歳に三沢市の合宿隊にいて米軍基地に公演に行ったりしてた〜。

@itsumonotakumi さん
パソコン通信時代からやってる私も間違いなく老人会です👍

るかお さんがブースト

分かってしまう匠も老人会…いや、やってるけど。

『なんでclubhouseやらないんですか?』に対する答えの一例にインターネット老人たちが共感「これが一番みやすいから」 - Togetter togetter.com/li/1666747

るかお さんがブースト

アップルシードのEnglish dub版
英語に馴染む世界感。昔のOVAなんだろうけど作画のクォリティがとても高い。
面白いのは銃器やPCのデザインがさすがに古い事。(SWATがUZI使ってたりPCがPC98 laptop風だったり)
SF作品の現実味を出すために現代技術の断片を取り入れると大抵風化してしまう。このあたりは紙すら登場させなかったスタートレックの徹底ぶりが凄い。

youtu.be/pEUcSKwiPsw

るかお さんがブースト

今日開拓した「いのう屋」さん

そちらのお店のスタッフさんとお話しして、これいいんですよとお勧めされ、気に入り、そのまま買ってしまった、ST-GEARさんのショートジャケットとワイドパンツ

早速、WISMソルジャー・スカウトに着せてみました。
これは良い

twitter.com/akiba_inou

twitter.com/ST_GEAR

🦀🏠は誰の話聞きたいかかも。
田舎に波及した方が本当は面白いことになるのかも

こんな田舎にも🦀🏠の話題やってきた。
中央と縁ある人だけど
ここから地元のお話が面白い人に繋がれば
🦀🏠にいってもいいかな〜。

@Hori_kawa さん
高校生の息子さんでもいるんですか?

新しいモバイルモニター付属のHDMIケーブルでは画質問題なかったけどminidpで繋いだら画質とても悪かったです。
設定?と思って色々いじりましたがこの手のは付属ケーブルが安定。
何事も試さないとわかりませんね!
iPad Proで観ててもいいのですが、流しっぱなしにして
iPadは検索で使いたいので
これってでっかいディスプレイでやってる事に近いですよね!
リアルディスプレイが沢山。
冬で寒いので寝室でできるのはありがたい!

先日ポチッたタイムセールの
12.5インチ4Kモニター来ました!
キーボードと同じ幅
macmini 2011とは思えないコンパクトさです!
音もステレオなのでそこそこ良いです。
いい音にしたい時はe meetつなくかヘッドフォンにするし
iPad Proより細長いので散財小説はかどる😃
これで寝室でゴロゴロしながらYouTubeが見れます。
思ったより画面綺麗でした。
使わない時しまうのも楽👍

るかお さんがブースト

@tktz さん
音を選ぶか、利便性を選ぶか。
私はお風呂にiPad Proを持ち込んでます。
ちょっとはねますが、毎日バスタオルで画面を拭いてます。
お風呂のドアの向こうにおいてもいいですよ。
ちなみにわたしは二台家に、友達の家にも一台送りつけてます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。