@itsumonotakumi さん
パソコン通信時代からやってる私も間違いなく老人会です👍
分かってしまう匠も老人会…いや、やってるけど。
『なんでclubhouseやらないんですか?』に対する答えの一例にインターネット老人たちが共感「これが一番みやすいから」 - Togetter https://togetter.com/li/1666747
@Hori_kawa さん
え!それは恐ろしい!!
アップルシードのEnglish dub版
英語に馴染む世界感。昔のOVAなんだろうけど作画のクォリティがとても高い。
面白いのは銃器やPCのデザインがさすがに古い事。(SWATがUZI使ってたりPCがPC98 laptop風だったり)
SF作品の現実味を出すために現代技術の断片を取り入れると大抵風化してしまう。このあたりは紙すら登場させなかったスタートレックの徹底ぶりが凄い。
今日開拓した「いのう屋」さん
そちらのお店のスタッフさんとお話しして、これいいんですよとお勧めされ、気に入り、そのまま買ってしまった、ST-GEARさんのショートジャケットとワイドパンツ
早速、WISMソルジャー・スカウトに着せてみました。
これは良い
@Hori_kawa さん
高校生の息子さんでもいるんですか?
ヘビー級すぎるノートPC!
アニメでハッカーとかが使いそう😁
http://japanese.engadget.com/expanscape-aurora-7-screens-laptop-090034919.html
@tktz さん
音を選ぶか、利便性を選ぶか。
私はお風呂にiPad Proを持ち込んでます。
ちょっとはねますが、毎日バスタオルで画面を拭いてます。
お風呂のドアの向こうにおいてもいいですよ。
ちなみにわたしは二台家に、友達の家にも一台送りつけてます。
orikawa kaoru
魚座O型です。1967年3月13日生まれ
アドレス機種変更により313→333に変更しました。
松尾さんとドリキンさんの間ですね。
ガジェット大好きです。
特技は占いです。手のひらを向けられるとつい手相を見ちゃいます。
青森県八戸市の僻地で第三セクターのお仕事をしています。多趣味です。