新しいものから表示

仕事で終わって、帰りの電車内でスマホNo.1メディアを聴き始めたら、バルミューダの寺尾社長がゲストだった。スマホの話ではなく、今トースターの話をしてるがw

噂のiPhone SE(第3世代)で指紋認証は復活するのだろうか・・・。

今のところ1勝3分なので、密かに今シーズンまだ無敗。

柏に参戦できなかった私は負け組。現地で応援して2点差をひっくり返す逆転勝ちを見られた札幌サポーターがうらやましい。大嘉のヘディング2点は本当に素晴らしい。

仕事終わり。帰宅したら、スカパー!でルヴァンカップ見る予定。さすがに平日夜に柏参戦は無理だった。

スシローのアイルランド産マグロの小ささにガッカリ。やはりスシローで頼むときは単品に限る。4貫以上のセットは、これまでの経験からだいたい期待外れ。

ダイイングライト2のファストトラベルを解放せずにストーリーミッションのヴェロニカに到達して、バザールに戻る方法がファストトラベル以外にないと思って先に進めなくなって詰んだかと焦ったが、マップ左下から回り込めば、バザールに戻れるのね。詰んだと思って、最初からやり直ししまったよ。

ルヴァンカップの次の相手が柏なんだよね。ちょっと不気味。

またアンロペが決めたと思ったら、日産が柏にボコられてた。今シーズンは各クラブの力関係が全くわからないな。

興梠のポストプレーを見ているだけで、ご飯三杯はいける。それぐらいポストプレーの上手さに驚かされる。決定力もあって、他の選手も活かせる。今日札幌ドームに来た札幌サポーターの印象に残ったんじゃないかな、ゴール以上に。

サウダーニャ、これはすごい。ディフェンス4人交わしてゴールとは。

ありサーチというコーナー名に反して、完全に取り残された新任女性MC。ここまでの進行のグダグダぶりで当然だけど。

えみりぽとか、ありサーチとか、視聴者を馬鹿にしているコーナーを作るNHKの意図がわからない。本人も自分の名前をもじったコーナーを作ることを望んでないだろうに。

新任MCの棒読みが酷い。隣のNHKのアナウンサーのフォローが大変そう。

ガチのサッカーオタクの影山優佳で良いじゃん。オファー出したら断らないでしょ。日向坂のライブとかで欠席する可能性があるから、JリーグタイムのMCになれないのかな。

JリーグタイムのMCの選出基準とは、、、前もひどかったが、新任もどうなの?

またドロー沼かよ・・・。内容的にはホームなのに負けてたので、勝ち点1を取れたことを満足するべきか。はぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。