新しいものから表示

福岡のスタミナが90分持たないと思っていたなのに、ここまで福岡にずっとペースを握られながらアディショナルタイム3分を迎えてしまった。そして、入ったと思ったら、札幌のオフサイド。

前半終了。福岡の運動量が多くて苦戦した前半だったが、福岡の決定的チャンスを3回防いで
0-0でハーフタイムに入れたのは大きい。

お、オンフィールドレビューになった。

福岡の5番の上腕部にボールが当たったのはハンドではないのか、、、ルキアンのゴールになるのか。

枠に行っていたシュートを菅がクリアした!福岡の決定的チャンスを二回も防いだんだから、そろそろウチの決定的チャンスも欲しいところ。

スローで見ると、駿汰がちょっと触れただけで山岸がわざと倒れただけに見えるが、これでPKか。

福岡の外国人コンビ、前線で熱心にプレッシングしているが、ここまでやり過ぎているとスタミナが持たないと思うぞ。

試合始まったので、トライアングルストラテジー中断

14時キックオフの福岡戦出場選手が発表されたが、サブにもシャビエルがいないぞ、、、どうしたんだ。

この1ヶ月で4本のゲームソフト(ダイイングライト2、Life is Strange TrueColors、エルデンリング、トライアングルストラテジー)を買ったせいで、ほぼ毎日家庭用ゲーム機を起動している。

私がレジから出たら、おもちゃ売り場のレジはもう30人待ちになっていた、、、

おもちゃ売り場レジ、18人待ち。PS5本体専用レジ、0人待ち。もっと、効率的にレジ販売員を配置してくれ、新都心ヨドバシ。

おお、イーグレットミニを買った人がいた

そして、Xbox Series Xは相変わらず在庫なし、、、

ヨドバシ新都心、普通にPS5本体売ってるな。ディスクドライブあり・なし共に。ヨドバシクレジットカード縛りは相変わらずだけど。PS5本体レジガラガラなのに、他のゲームソフトを買いたい場合に混雑している別のレジに誘導するのは止めてくれ。私はトライアングルストラテジーを買いたいだけなのに、ゲームソフト売り場のレジではなく、なぜ15人待ちのおもちゃ売り場のレジにぶち込まれるのか。

そして、私のTwitterのタイムラインは、まめこモバイルから香港版Galaxy S22 Ultra着弾報告ばかり。日本版待ちの私はそれを苦々しく見つめるしかない。羨ましい!

グランツーリスモ7の機種別ロード時間比較動画を見て笑った。SIEはPS5版を買わせたいだろうからなぁ。私は車に興味ないからこれを買わずにSwitchのトライアングルストラテジーを買いますが。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。