新しいものから表示

ぼっち・ざ・ろっくのアルバムで一番好きな曲がライブで!
もう最高です・・・
youtu.be/YzoNZ-ozS3o

外出先からいそいそと帰って来たけど総集編だった・・・涙

ウクライナ国産最新のオプロートが量産化。
自国生産がある意味一番勝手良さそう。
news.yahoo.co.jp/articles/0f80

雨が本降りになる前に速攻でイグニッションコイルとプラグコード交換。
コイルは消耗品なので、ようやく交換出来てスッキリしました。
エンジンも快調!
良い混合気、良い圧縮、良い火花・・ですねw

rintaro さんがブースト

Flow Z13のコラボモデル、標準モデルには無いメモリが32GB積んでるのが良いんですよね。
GPUも標準構成にないヤツだし。
mstdn.guru/@shinsu/11011991492

ようやく過ごしやすい天気になったのでオイル交換。
最近は品質の良いオイルを年一で替えるようにしてます。
レベル調整待ちのひとときw

しかし水星の魔女はコードギアス以来の展開になりそうで楽しみですね。
当時、コードギアスからアニメをまた見始めたので、非常に感慨深い大河内脚本・・・

オイル交換とエアコンフィルターを交換しようとしたけど、余りに暑いのでエアコンフィルターだけ交換。
オイル交換は明日にしましょうか・・

朝からラジコン三昧の後は地ビールと焼き鳥〜
ゴールデンウィークですねw

新しいBackspaceTシャツのコーデュラ素材ですが、元は軍用のナイコ(Nyco)と呼ばれるナイロン綿混紡の生地だったんですね。
サバゲ用のコンバットシャツと同じ素材でしたw(着心地抜群です)

鹿児島は快晴!
両棒餅をお使いで買いに来ました♪

小学校の頃から乗っていた鹿児島市の市電がVISAタッチ対応になっていて未来感があり、超便利w
watch.impress.co.jp/docs/news/

羽田出発ロビーでこの速度なら満足ですね。
無事ビデオ会議を終えてフライトです。

鹿児島へフライト〜
第3ターミナルは大混雑らしいですが国内線ターミナルはガラガラです。

冠婚葬祭用に8年振り?位にYシャツを引っ張り出したらお腹周りはセーフで、肩、胸周りがアウトでした。
まあパツパツなのは変わりませんが、少し安堵しましたw

ダブルオーとコードギアスでアニメをまた見るようになったので、大河内 一楼脚本は好きかもw
しかし凄い展開ですね~

推しの子、昨晩見て衝撃を受けておりましたw

マンダロリアン素晴らし過ぎる。
映画一本分の面白さ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。