新しいものから表示
rintaro さんがブースト

@rintaro 今まで、マザーボードケチっててもあまり困ったことは無かったんですが、ちゃんと考えないといけませんね😭

rintaro さんがブースト

今日の「説明書ちゃんと読め」案件

自作デスクトップがUSB 3.1 gen 1なのでgen 2にしようとPCI-Eのカード買ったんですが、、

空きスロットがM.2 スロットと排他利用だったので使えませんでした。悲しい。

CPUはRyzen 3900Xですがマザーボードは未だに B350のチップセットなので、マザーボード更新するのがベストですが、めんどくさくてやりたくないです(笑)

rintaro さんがブースト

ドラクエXゲームをやり続ける嫁さんに、机を貰ってもらったけど、何かが足りない🤔

(ゲーミングチェア?)

手持ちの測定器具を出してみた。
マイクロメーターは油冷1200のエンジンOH時に一度使ったきり。
実は一番使うのは下のシンワ製直尺だったりします。超便利。

20年以上使い込んだ新潟精機製の小っちゃいノギスと最近買ったデジタルノギス。
意外と小さい方が使い勝手良いんですよねw

rintaro さんがブースト

TLが3Dプリンターで沸く中、無心でミニッツをFWD(FF)からAWD(4駆)にコンバート中・・楽しいw

rintaro さんがブースト

AUTODESK Meshmixerで木の枝みたいなサポート材を生成する方法。Meshmixerにstlを読み込んでサポートを生成したらスライサーに出力。タチコマで試したら浮いてる部分多いので5時間半から5時間に短縮できたけど、サポート材の取り外しが楽そうなので恩恵は大きいかも(まだ実際にプリントはしてない
youtu.be/OXFKVmMwXCQ

rintaro さんがブースト

『DARK』
悪夢を乗り越えて完走しましたーーーっ!!
*これからA and Y のネタバレ会聴いちゃいますっ

rintaro さんがブースト

明日正式に県知事から発表になるようですが再び各大会の県外選手の受け入れをお断りしなければいけなくなるようです。
こんな状態では来年のオリンピック・パラリンピックの開催は難しいだろうな。

ロードバイクで日本縦断スピード記録(ギネス)挑戦中の高岡さん。もうすぐ感動のゴールです!
twitter.com/hashtag/rxjgrc?src

エアコンの室外機が2個南向きで日光当たるので、上にスノコを敷いて日除けにしてます。
結構効果ありました!

今朝は4時起きで早朝ライドに行って来ました。帰宅時は暑さでヘロヘロ。ガリガリ君超美味しかったです!
youtu.be/No3ievA9I-8

自分としてはNCマシニングが欲しいw
PEEKとかA2017SとかABSのインゴットをグリグリ削り出してみたいw

rintaro さんがブースト

3Dプリンターでまず作りたかったロードバイクvlogのためのGoPro shortyネックマウントのプロトタイプ出来ました!差し込んでるだけなので、ネックマウントしつつ、片手で取り外して手持ち撮影もOK。
実際形になると改良点がいくつも見つかりました。

なんか、皆さんから外堀を埋められているような気がして恐ろしいww

プラモ勢から言うと、3Dプリントした物を紙やすり等で表面仕上げて、塗装までやりたくなりそうなので、直前で踏みとどまっておりますw(沼が深くなり過ぎ)

瀬戸さんがゼンハイザーピンマイク(ME2-Ⅱ)紹介されててちょっとビックリw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。