新しいものから表示

Sony ZV1にECM-B1Mがマウント出来たら最強のVlogカメラになるのかな~それはそれで楽しみ。

rintaro さんがブースト

Sony ZV1のリークが出てますね。digicame-info.com/2020/05/zv1-
ズームレンジ狭くなったのか。今こそ超広角のNikon DLが求められているよなー

これだけ広角、超広角が欲しいとユーザーが言ってるのに、カメラメーカーに何故届いて無いのだろう・・不思議。

あっと言う間に登録者16.5万人になったお気に入りのチャンネルです。撮影、コンテンツ力が最高で癒されてます。
youtu.be/QMwPan6E9cI

rintaro さんがブースト

最近アップデートして、より宇宙戦艦感が増しておりますw

LEDライトはウランジの安いライトとKenkoのランプシェードを組み合わせてます。お手軽です。こちらの概要欄にAmazonリンク貼っておきました!
youtu.be/_pgTaQYvTy4

@yoru00 @tue 是非整備済みのバイクで気持ち良く乗りましょう!お待ちしてます~

rintaro さんがブースト

@tue @rintaro 自転車メンテのため、今週はお休みします😭別のものをセットしようとしたのですが、フレームと付属のクイックリリースが干渉して駄目でした。復活したらまたお願いします!

rintaro さんがブースト

あっ、わかりにくかったのですが、amity_sensei、確かGH5は持っていて、奥の方ーの新しいと思われるSONY製のカメラセットが気になりましたw

a7III or a7R4
24mmGM or 20G
ECM-B1Mショットガンマイク

バッテリー上げてしまってバイク用の充電器で充電してましたが復活せず、CTEKの車用で完全復活しました!
最近車に乗る人が減ってるせいか、新品バッテリーも凄く安くなっていたのでバックアップ用としてゲット。
一度放電してしまったバッテリーの復活モードもあるので、これは良い充電器だと思います!
amazon.co.jp/dp/B00CD44RQO

@shoichi はい、カメラのマイクロUSBとアンカーのモバイルバッテリーを繋いで給電可能です。恐らく1080出力なら相当な時間持ちそうです!

rintaro さんがブースト

@rintaro a6400めちゃ気になってるのですが、USB給電ですか?HDMI出力1080ならそこそこ長回しできるのでしょうか。

@isaonakamoto まさか3時間超えるとは思っていませんでしたw
運用ノウハウ、貯まるの面白いですね。病みつきになりそうですw

rintaro さんがブースト

@rintaro うちのa7IIIは1080でUSB-Cで給電してましたー
バッテリーは減ってましたが、まだまだ大丈夫そうでしたー
色々、経験たまりますよねーw

α6400の給電しながらのZoom飲み会、4K設定のままみたいでした汗。
1080でしか出力出来ないので、次回からはカメラの設定を1080にすればもうちょい長回しが可能だと思います。経験大事。

rintaro さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。