新しいものから表示

キエフが何故守られたのか・・が理解できるスレ。納得です。
ロシアの兵站を巧妙に阻んだウクライナ森林戦闘ユニットの活躍でした。
twitter.com/masa_0083/status/1

3月に発売と聞いてワクワクして待っていたDJI Mic・・まだ来ない。
銀一さんで4月末以降とアナウンスされションボリしております・・

こんな寒い日は冷凍庫にとっておきの宅麺で。
宮崎ドロ系ラーメンマンです。
コッテリして美味しい〜

@cohtaro
お弁当めちゃ美味しそう!
いつかは長崎にも旅してみたい・・

ガーミンは長年米軍正式採用されていて、アフガンやイラクで相当なバトルプルーフをされているので、機械的な信頼性は抜群です。
多少マイナートラブルはあってもタフで信頼できる相棒ですね。

@tue 確かにそろそろモデルチェンジしそうですね。
楽しみ。

GRカローラ良い。
RS出ないかな?
こっちの方が現実的に欲しい感じ。
youtu.be/z2kNKBbvcek

@kiguma まさかシモヘイヘが世に出るとは…
ですねw

免許更新で初のゴールド獲得!
オートバイ乗らないとゴールド行けるなw
スピードには気をつけましょう汗

@yoru00 もう少し早く教えて頂ければお譲り出来たんですが・・汗

昨今のウクライナ情勢を見つつ、如何に兵站(ロジスティクス)が重要かを改めて痛感中。これビジネスにも同じ事が言えるので本当に他山の石になりますね。
歴史は繰り返す。

やはりテレ東ライブが良さそう。

室温20℃ってめちゃ暖かいと思ってたんですが、そうじゃないんだ・・と言うのが一番の驚きでした。みんな一体何℃で生活してるのか・・

家の近くに西武線の変電所があるので停電は無いと思われるが、念の為。
備えよ常に。

いつも暖房は18℃設定なんですが汗

以前LAのロングビーチ空港から体験飛行させてもらったの人生最高体験のひとつでした。
また行きたいな~
youtu.be/GEDcL6S-R-k

@turep
コロナ落ち着いたらロサンゼルスで飛行機免許是非!
日本人経営の学校あります。
体験操縦させてもらいましたが最高でした!
skycreation.net/airplane-cours

@mmax
ですね~特に気圧下がり始めがしんどかったです。じっとしておりますw

寝起きにヤバいレベルの眩暈に襲われ、メニエール病か?と思ったんですが、どうも気象病でした。
低気圧が急に近付くとシンドイですね。今日は大人しくしておきます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。