新しいものから表示

@tak_mat
見直してみたい。
お正月の恒例行事的なw

今夜はサイゼですねw
ラムのラグー美味しそう😊

DJIのAction2ですが、ノイキャン(風切り音低減)を効かせて再度撮ってみました。
めちゃ効果ありますね!
使えるかも!
youtu.be/3iA5UGmhgs0

@okita
素晴らしい、これなら膝にも負担掛からず走れますね!

DJIのAction2ですが、昨日に続き、自転車オンボードも試してみました。とにかくUXUIが良いですね~気に入った。
youtu.be/EMLhegffPfU

DJIのAction2で試し撮りしてみました。
エクストリーム用途に特化した素晴らしいアクションカムですが、Goproとは用途が微妙に異なりますね。使う人を選ぶ気がします。
youtu.be/v2ceExnYB5E

腰がちょっと痛くなり、椅子とディスプレイの高さ調整してみました。
今まで椅子もディスプレイも位置が高過ぎた様です。
結構変わりますね~

office-com.jp/gimon/work-space

@Hikc 傾斜を付けて空気抵抗を軽減してます(嘘

アクションカムってアクションの為のモノなんで、こういう使い方が良いんですw

小さくて扱いやすそうです。
何気に初DJI製品ですが、良く出来てますね。モノとして良い。
Vlogに使うというより純粋なアクションカムとしての使用がベストだと思います。
VlogはiPhoneで十分w

ものすごく久し振りに五反田のシェアオフィスで仕事中。
空いてるし、回線爆速で最高。
カバンにはM1MacBookとAirPodsProだけ。
日常が早く戻るといいな。

これで遂にラジコン車載動画を4K120FPSで撮れる。
それだけで買いでしたw

@mazzo
です、エキストリームユーザーをめちゃ分かっているDJIはさすがです。

@mazzo
とにかく軽くてサイズが小さいのが良いですよね。
これマジやばいです。

いや~これはNoTimeポチでした。
全ロードバイク乗りグルドン民必携だと思いますw

これ、オンボード最強カメラですね・・
昔のGoProみたい。

dアカウント削除完了!
すっきりしましたw

@tak_mat
ローカルのファイル膨大過ぎて整理する気が起きず・・やらないとですよね~

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。