新しいものから表示

@shimamonsieur むっしゅさん、ロードバイク買いました??

ふと思いついてトライアスロン用の裸足で履くバイクシューズを付けっぱなしにしてみた。
これだといつでも好きな時に5分とか漕げるの良い。
ビデオ会議の合間に気晴らしに漕いでます。

10㎞泳ぐの大変そうですね~
海や川で泳ぐのはオープンウォータースイムと言って、独特の泳ぎ方になります。プールと違って波があったり、コースロープが無いのでヘッドアップ(頭を上げる)して視界を確保しつつ泳ぐのが大変です。

@yuichibunbougu 日中は止めておいた方が良いかと・・
17時以降にブラッと乗るのがお勧めです!

@WATARU やはり標高(333m)ですかね?

@tak_mat
タップ周りのコードがカオスになってますw
これ片付くのか?レベルですが重い腰を上げるしかないですかねw

@okita
これめちゃ良いですね!ポチりましたw
涼しくなったら自分もランしますんで色々教えてください!

@okita これ良さそう!ランポッドみたいなのかな?

@denev 転写式のゼッケンシールを使うところが多いですね!
カッコいいのでお子さんも喜ぶのではw
ただ、剥がすの大変です汗

@denev いいですね!
楽しそうです。
完走すれば皆チャンピオンなのがトライアスロンの魅力なのでゴールテープを切ってください!

@tak_mat
そうなんです!手のひらに乗るどころか作るの大変そうな位小さいw

rintaro さんがブースト

やっと調子戻って来たかも。
この時間になると涼しいですね。
ちょっとだけ夏の感じ🌻

オートバイでもそうですが、ホイール径が大きいとジャイロ効果が大きく出るので安定します。
その代わり曲がり難くなる。
ハーレーとか直線番長なバイクのフロントホイールが大きいのは直安を求めての事です。

@okita
ボール使ったお手軽筋膜リリースがお勧めです!
軽くやるだけで抜群に効きます。
smartlog.jp/186197

BMX面白い!
ストリートスポーツのスラングをNHKのアナウンサーが話すのも面白いw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。