新しいものから表示

集団接種しか無いと思ってたけど、個別接種出来るんですね。サイト見てたら偶々空いていて予約出来ました。
これ運もあるな~

@tak_mat @Hikc
クルクルが起きたり起きなかったりでしたね

ひばり二郎、食べやすくて最高です。徒歩圏にあるのは幸せ

@harmonix_tm
最近アオシマは自衛隊車両に力を入れてますね。
自分も10式戦車作りましたが良かったですw

すごい、流しさん和菓子職人化してるw

思い立って毎晩飲んでたお酒を止めて2週間。
体調は絶好調。
体重は減らない・・

@furouchiaya ピーナッツバターはヤバいですよねw

ZV-E10のフルサイズバージョン、来年出るかもな~楽しみ。

@pavejet
最近面白すぎて寝不足気味ですw

1年位部屋の換気にハマってますが、結論「密閉しない」ですね。
ドアや窓は常に少しだけ開けておく。(常に2箇所)冷房や暖房効果が多少低くなっても換気によるCO2濃度低下のメリットの方がはるかに上回ると結論付けました。
少々の電気代より自身の健康や生産性の向上が優先です。

@yuichibunbougu
今年のツールはめちゃ面白くてつい夜更かししてしまいますw

Boseが壊れてしょうが無く買ったCreative T60ですがタイプC接続でアプリ使うと自由自在に設定出来て最高でした。先月発売の最新スピーカーだったw
めちゃコスパ高いと思いました。
review.kakaku.com/review/K0001

@turep @okita
つれぴさんは食生活の見直しからですねw

ますますシンガポールが強くなりそう。香港や台湾が不安定だとより強固な基盤が評価されますね。
また行きたいな~
twitter.com/BloombergJapan/sta

Bose Companion 2 Series IIIのボリュームは良く壊れるらしく、諦めて新型導入!
シンガポール製の最新スピーカーCreative T60にしてみました。タイプCなのが嬉しい。
jp.creative.com/p/speakers/cre

先日来悩まされているスピーカー不調。
ヘッドフォンだと全く問題無いし、オーディオインターフェイスとUSBコントローラーを取り換えてみても症状収まらず。
原因はBoseのスピーカーと判定。
さて、どうするか・・
スピーカー余り詳しく無いしグルドンでも情報無いしどうしよう・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。