新しいものから表示

陸自でも女性自衛官の姿が大勢見られて、時代の変化を感じますね・・・

総火演の生配信スキルが年々レベルアップしてすごい。

ロードバイクは自動車やオートバイと異なり、空気圧がかなり高めです。
自動車やオートバイは大体2㎏程度ですが、ロードバイクは平均7㎏程度入れないといけません。
なので、走行前の空気圧チェックが欠かせないのです。
高圧でエアが入っているとゴムの隙間から自然に空気が抜けてしまいます。
減った状態で乗ってしまうと一気にパンクのリスクが高まるのでお気をつけください。

@turep
空気圧計付きのポンプで、走行前にチェックすると良いです!
乗らなくても結構減ってます。

これもうちょっと早く出てればWindowsに行かなかったかもな~
惜しい・・
youtu.be/vSAa_ls9grQ

@tue
そうか!ここにカメラ置けば完璧な手振れ補正がww

rintaro さんがブースト

@okachan520
一個あっても良さそうなのでポチリました。
ありがとうございます!

@tue これ、リアルな日本の風景というよりはオリエンタルなバーチャル風景なんですかね・・
富士ヒルとかを期待してましたw

むっしゅさんに送るロードバイク沼への招待状ですw
(18禁のMVなので夜まで投稿を控えてました)
youtu.be/xt0V0_1MS0Q

今更α7Cだと120FPSで普通にHD動画が撮れる(スローでは無く)事が分かった。
これだとミニッツ動画の動きが見やすくなりそう。
小さくて速い動きがちゃんと動画で撮れるのは嬉しい。

コーヒー、散々やって今はインスタントで満足してます。
入れる手間よりも、コーヒーを味わう時間が好き。

@shingo1228 すごい、フィギュアの視線が変えられる時代なんですね・・

余りの湿気にエアコン発動。
気温が高いよりも湿度が高いのが堪えますね~

コソ散財していたアンカーのC300、皆さん少しづつ使われ始めてますね。
自分も使い道を絶賛思案中ですw
発熱やバッテリー持ちの心配が要らないのはデカい。

洗濯機は元サンヨーの技術が活用されているハイアールです!
3万円で買えますw
ただ洗濯するだけなんで充分過ぎる性能です。
もう5年位使ってますが全く問題無し。

@mint531
ダブルオーガンダムは別世界でしたっけ?
(うろおぼえ)

余ったホイールからフレームが生えてくる怪談も良く聞きますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。