みんなやさしいなぁ。。(長文なのでCW)
苦言を呈するようでアレですが…。
チケット販売開始します!のドリキンさんのトゥートが23:37→寝落ち、ジャーマネの何時販売開始がいい?のトゥートが0:13、6:00に決定したのが0:20。。。
これはあまりに酷です。。。24時間グルドンに張り付いてないと大事な情報を見落とす。。
50人の狭き門。販売開始までもう少し時間をかけてアナウンスすべきでは?
即完売になるのはわかってたことなので、たとえば朝イチで開始時間の告知→今日の夕方販売開始にするとかできなかったのかなぁ。
開催が日曜で今日まだ金曜ですし。そのくらいでも時間は十分だったように思います。
それだけ時間をかけて告知した上で、「あ゛ー寝過ごした…」とか「50人枠に間に合わなかった…」は自己責任・運がなかった…とあきらめられると思うんですよね。。。
今回は自分は距離的に不参加決めてましたけど、これ自分の地元・大阪でのオフ会がこんなだったら、すごいイヤだったと思います。
と。
誰も言わなさそうなので先頭切って言っとこう。
以上!
fpボディでのfoveon搭載についてちょっとネガティブ発言
foveonセンサーで動画ができるようになるのであればfpボディでもメリット生かせる気がするけどfpボディのスチル専用機ってどこまでメリットがあるんかなぁ
現時点では高感度弱いfoveonなんだからグリップ性高いモデルになってほしい気はする
スチル機でリグ組めたとしても利点はないように思えるんで・・・
fp自体もポトレメインで使う身としてはストロボの中心と光軸ずれてるのが結構気になるし・・・
どちらかというとfpは動画メインで売るつもりっぽいように見えなくもないかなぁという個人的な感想
サイズ感からスナップ領域
ヒートシンク搭載から星景写真なんかの分野ではおもしろそうではあるんだけどね