新しいものから表示

Twitterでグルドン民のアカウントをリストしてるんだけど、追加漏れしてる方々のアカウントがおすすめに表示されてるんだけど、精度高いなぁ

今日はこの3月に美容室を独立開業した中学時代のクラスメートに髪を切ってもらいに松本へ。
その足でもうすぐ命日を迎える中学の担任の墓参りへ。

タルるートくん、内容全然覚えてないや…
見てたはずなんだけどなぁ🤔

さぁ今日例のブツちゃんと発送連絡が来るのか、それともキャンセラれるのか…

諏訪に住んでながら諏訪の酒はあまり性に合わず飲まないけど、大信州とか亀齢とか他の信州酒はよく飲む。

あー、亀齢ねぇ。
飲み飽きなくていい酒作りますねあそこも。

北陸の山田錦と五百万石は定番銘柄だから品質安定してるイメージ

信州だと美山錦かひとごこちがメジャー過ぎて他の酒米あまりお目にかからない問題

雄町って、酒米としてはメジャーなんですかね?

スイーツ部発足してからTL見て腹減る頻度が増えたな🤔

職質拒否、いいノウハウを聞いた。今度実践してみよ。

【過去の秋葉原で鍛えられた職質への対応テンプレート】

警察官「ちょっと良いかな?」

オタク「何でしょうか?」

警察官「この辺りで話を聞きまわっているんですが?」

オタク「なるほど、それは任意協力でしょうか?」

警察官「任意です」

オタク「そうですか、では急いでいるので協力できません。立ち去ってもよろしいでしょうか?」

警察官「構いません」

オタク「では急いでいることもあり任意協力できないので立ち去らせていただきます」

【強制捜査には裁判所が発行する捜査令状が必要なので職務質問は任意】
ただし、無理にその場から立ち去ろうとすると逃亡を疑われるので警察官から立ち去る承認を得る(=言質を得る)とスムーズに職務質問へ付き合わなくて済みます。

このノウハウが秋葉原のオタク間に広まってしまい警察官は秋葉原駅での職質を行わなくなったという実績がある。

昨日のAirPods祭りは、結局全員キャンセルになったのかしら?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。