新しいものから表示

2000年代前半といえば野茂も伊良部もメジャーで活躍してるし、松井も国内ではもはや怖いものなしになりつつあるし、
そういう意味ではあの時代の最強日本代表を考えるとすると、
今でも興奮するメンツばかりだなぁと

ゴルフって結構金かかりそうな習い事のイメージ

あの3人がそろい踏みだった頃からWBCがあったらまさにドリームチームが完成すると思うの

長谷川佐々木イチローがいた時代のマリナーズ最強説

まぁ、お金が全然掛からない部活や習い事もあるので、
一概には言えないんですけど.....

@isaocci もしお子さんが兄弟いらっしゃるんでしたら、ご兄弟で同じぐらいの値段の部活道具だったりをご購入されたほうがよろしいかと。

俺が部活やるとき掛けてくれた値段とちがうじゃないか、と
口には出さないけど心の中では思っちゃいますからね
(僕がそうでした)

まずTS TRADEはVlog Pocket 2の出荷連絡をよこしてほしいw

グルドン民はあのサイト定期チェックしなきゃ

よく歩くなぁ。
運動不足なおっさん(自分のこと)には途方も無い距離に見える…

マストドンて完全クローズドな世界にできますっけ?

最近、外部のマストドンインスタンスからスパムメッセージが届くんだよなー
連合機能とかどうでもいいので、外部インスタンスとの連携機能を無効化して欲しい。
公開範囲もグルドンに限定したい…

部屋内覧したときに部屋の真ん中の畳に妙な跡があったんだけど、入居するときに新しくなってた。

事故物件、東京に住んでた頃のアパートが多分それだった(特に何も説明されなかったが)けど、3年住んで特に恐怖体験とかはなかったな。

多分ありゃ部屋で首吊ってたんだとおもうけど。

発送通知が来ず、かと言ってキャンセル通知が来るでもなく、モヤモヤさせられてる

昔の子供にはウケても、2000年代のこどもにはピンと来ない作品だったのかなぁ🤔

ヤッターマンて、オリジナルはどうなのかわからないけど、リメイク版は低視聴率で打ち切りになった残念な番組という記憶。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。