「善人であること。本当に好きなことをすること。その2つだけが、人生のルールである。」 誰の言葉かは忘れましたが、私は常にこれを意識しています。
GoProだけで生きていく
Mazzo さんについていく!
これはL共和国なの?
#LUMIXS
S
くるっ!
Panasonicのライブはじまるううううううううううううううhttps://www.youtube.com/watch?v=wuxXBRLaqyw
そろそろー
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/1044526936783970304?s=21
素人ながら気になります
それより、GH5とa73みてきたんだけど、握った感じはa73の方がしっくり来たんだけど何コレ。あとGH5の方が重いの?でもまずGoPro7かなー今夜の流れも気にしながら
やっとAW4みたけどやっぱステンレスのツルテカいいですねー40/44は好みの問題で44でもいけそうだった。40がいいけどXSは無印が好み。いまPlusでポケットの中で大きいので。操作や握り感とかはいいんだけど、夏場に手ぶらでポケットにって時に大きいのが不満。XRも気になってるけどXS無印かもなー
Pana5時間後か。https://www.panasonic.com/global/consumer/lumix/photokina2018.html
https://twitter.com/jetdaisuke/status/1044405311098970112
何時ごろにわかるんだっけ?
クリエイテヴィティを刺激するGoPro7良いですね
だいたい散歩します。
カズさんの方も面白い、中田ヤスタカさんはプロガジェッターですねークールだけど、少年的な笑みもこの三人のグルーヴ感がいいですね!
中田ヤスタカ氏のあの動き、本物のこっち側の人だったなー
#595 カズさんとの仲良しパートも良かったし、もう1人真打ちが本物の同類だったのが好感度大大でした!全体的にピースフル回でした!
BMPCC4Kに銭を突っ込んでいる間に、α7Ⅲでフルサイズ沼にいくわ、GH5最高説に戻るわ、GoPro HERO 7沼にいくわで、音速右往左往の最中
いま、この回が本当に必要なタイミングっぽいです。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。