このディスプレイのカバーで立てるよりも背面に脚があって立てれる方がいいかも
あとFHDなのに画面だけでかいの今のコンピュータとは合ってないかなー

ケーブル長過ぎんだな
でも短いので揃えると不便も出るしな〜

結局、写真に戻してたw
数字だけ見やすいし、色も好きだったんだけど、せっかくのデジタルなので24枚写真みたいでしょ!

@macpotatopotato ありがとうございます!やっぱ使ってる人の話が重要です!!

M2 iPad Airが1年越しに役立ってきたんだけど
①セルラーが良かった
②iPad miniは軽くて良いのではないか
③Face ID欲しい
と色んな欲が出てきてます
Good note6をメインで使ってます
iPad miniでもストレスなく使えるのかな

仕事で進行とかステージ現場での資料はほぼPDFでタブレット
ストラップ付きはほぼマストだけど
既製品はタフでヘビーなのが多い
スタッズピン付けてストラップカスタムして調子良かったので黒バージョンへレベラした!

今の現代はマジで終わってて足の引っ張り合いに巻き込まれないように生きるのがコツになってるよな〜

とりあえずwifi6のトラベルルーターとして使ってるけど、もっと使いこなしたい!

傲りがあったんだろうな
意見は無いけど、そう見える

時代はボストンバッグ
キャリーは網棚に置けないでしょ?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。