新しいものから表示

今回の発表を踏まえてa73かGH5を買いたいと思いました。
いまは握った感じがa73だったのですが手ブレ補正の重要性、フルサイズとマイクロフォーサーズらへんを調べて納得していきたいと思います。

S1はハイエンドで高そうだし。
GoPro7買ったし。

GoProのサイトのご注文状況にオーダー反映されてないんだけど、、、これは、、、

Make: Japan | 2019年5月4日、5日「Maker Faire Kyoto」開催決定!
makezine.jp/blog/2018/09/mfkyo

日程は、2019年5月4日(土)、5日(日)の二日間。会場は、けいはんな学研都市(関西文化学術研究都市)です(詳細は後日発表)。

✳️こんにゃく さんがブースト

HERO7 BLACK、UPSで出荷されたらしい。早く届け!

✳️こんにゃく さんがブースト

drikinはGoPro plusに加入したら故障したHERO 6も交換できるし、クラウドも使えるから一石二鳥では?

jp.gopro.com/help/articles/blo

Careの上位サービスでサブスクリプションのPlusがあるのか

iPhone XSのカメラPixel 2に勝てずの声多数。Pixel 3が楽しみすぎる | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2018/09/hyped-for-t

こマ?
それなら値段次第ではPixel3気になってくるなー

✳️こんにゃく さんがブースト
✳️こんにゃく さんがブースト

ドリキンさんの「GoPro買うか買わないかじゃないんですよ。いくつ買うかなんですよ」に松尾さんが「そうだよね」と同意する流れに平成の終わりを感じると共に、ツッコミがいない漫才は新鮮!と思ったw

ボケーに対して相方が受け入れて観衆がツッコむという話法

GoProは量販店の方が良かったのかー
まぁキャンセルしてヨドバシってのは今回はやめときます。
待つ松に福来い

Real world pictures of the new Panasonic S1R and hands-on reports – L mount system camera rumors and news
l-rumors.com/real-world-pictur

写真たくさん

荻窪圭のデジカメレビュープラス:なぜ今、カメラ各社が新マウントを出すのか (1/2) - ITmedia NEWS

itmedia.co.jp/news/articles/18

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。