新しいものから表示
pointone さんがブースト
pointone さんがブースト
pointone さんがブースト

昨日のTL追いましたが、WiFi5解散なんですね。。。
残念ですが、彼女達が決めた道なので、例え今がしんどくても将来 :backspace: にゲスト出演して「いやー、あの時は大変でしたw」って笑い話になることを切に願います。
これからの彼女達は可能性無限大なので感謝とエールを送りたいです。

pointone さんがブースト

今日、たまたま寄ったYAMADA電機でRX1Rが置いてたんだけど、あれって凄いねw

フルサイズの35mm F2ってこんなにボケたっけ?って感じがしました!

値段も凄いけど、LEICAに比べたら安いとも言えるけどwww

pointone さんがブースト
pointone さんがブースト
pointone さんがブースト

おはようございます!
Osmo Pocketで180°パノラマを撮ってみました。
動画の中で使うにはちょっと難しく感じました😊

:youtube: 「Osmo Pocket」で180°パノラマ撮影。 youtu.be/IN1jhLWjEqg

pointone さんがブースト
pointone さんがブースト

:backspace: Live時のリアルタイムデータも見てみたいな。さくらインターネットの高火力の凄さを。
jig.jp福野氏×さくら田中氏、オープンデータの可能性
「大変な時代だからこそ、地方でオープンデータにチャレンジしやすい」
ascii.jp/elem/000/001/791/1791

pointone さんがブースト

20年くらい前に、自作PCが流行っていた時に一回だけ、パーツ買ってきて組み立てた時にAdaptecのアダプタを使った思い出が蘇る。グラフィックボードは、まだ3Dに対応したボードがで始めたばかりで、自分はコスパの高い2Dのボードを選んだ記憶がある。確か、Maxtor millennium 2000とか、そんなやつ。HDDは何と大容量1GBだった。

pointone さんがブースト

ポチってみた。この辺のスタンドどれがいいかほんとかってみないとわからん >
Amazon | Tintelek タブレット スタンド ホルダー 角度調整可能 対応スマホ & タブレット (4〜13インチ)for iPhone, Phone, iPad Pro, iPad mini, Nintendo Switch, kindle, Huawei, Samsung等。(銀) | Tintelek | スタンド 通販

pointone さんがブースト

恒例の最強宣言。
OsmoPocket で散歩動画🚶‍♂️がふえると、ドリ散歩が老舗散歩になるのか。感慨深い。

pointone さんがブースト
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。