新しいものから表示
えに熊 さんがブースト

自分の技量は変わらないのに、新しいレンズ、ギター、シンセで何かが変わるかもしれないという見果てぬ夢

午後から仕事サボって『ボヘミアン・ラプソディー』見てきた。当時はイロモノとして聴いてたQueenだけど、音楽と猫好きにはタマラナイ映画だった。

遅ればせながら、やっとイエロー・デビューです。

えに熊 さんがブースト

アメコミの巨匠スタン・リー氏死去 95歳(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

今年はライブに参戦出来ないので湯呑をポチりました。

僕もロンドンに行った時にビートルズのウォーキング・ツアーに参加したな。アビーロードの横断歩道はもとより赤盤青盤のジャケットに写る旧EMI本社に行けたのが良かった。

killer Queenと言ったら『がんばれ田淵』でしょう、

@katokenbfm 詳しく書くとですね、登録した住所と証明用の運転免許証の住所は全く同じでなければいけないのですよね。ところが運転免許証には元々マンション名以下部屋番号の記載がないのですよ。これは住民票に記載がなかったからで、以前はこれが普通でした。でも最近は自治体によっては部屋番号まで記載されるようになったと思います。ややこしい話ですが、途中まで合っていて(親切心で書いた)余計なものが書かれているから駄目だったという話。ついでに公共料金支払いの住所を見せたら『三』と『参』が違うのでダメでした。

Apple GiveBackで、佐川のお兄さんが空箱持ってきたのですが、運転免許証には登録した住所以下のマンション名が無いと言う理由で返品になりました(泣

ひらPnano。迷っていたら2年前mini買った時のポイントが残っていたので、つい買ってしまった。ポイント商法め。でも最後のブラウンだったかも。

Watch4と3を併用しょうと考えていたが、3は全く使わなくなった。そこでApple GiveBackに申し込んでみたらMAXは15,000円だった。先月は24,000円だったのに...

えに熊 さんがブースト
えに熊 さんがブースト

ひらPnanoブラウン買わせていただきましたー

えに熊 さんがブースト
えに熊 さんがブースト

CPUチューニングの話、豆腐屋さんのお父さんもおんなじ事言ってました。

えに熊 さんがブースト

ライブで聴けないbackspace.fmを毎日寝る時に聞いてるのですが、寝落ちしちゃって次の日どこから再生していいのか分からず初めから聞いて、また寝落ちするを繰り返しています。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。