自転車とかガジェットとか大好き!
きっと今後はzwiftの画面の上にzoomで繋げたライダーたちのはーはー顔をのせて配信とかしちゃうんでしょ!?←無茶振り😎
バーチャルサイクリングの配信て、電子ガジェット系と自転車系のマッシュアップって感じで素敵です!りんたろうさん、今後も期待してまっせ!
みんな大好きマップカメラのロードバイクバージョンもありますw運営が同じなので安心かも?https://www.crowngears.com/
コースアウトしたりぶつかったりしないのでブレーキは不要です。変速機は気合で乗り切りましょう(笑)
Zwiftてブレーキと変速機いらないの!?
ただし、ロードバイクは一般的な自転車と違って洋服の様に細かくサイズ分けして売られているので、購入時に最適なサイズのものを買うのが重要になります!
ロードバイク触ったり乗ったことなくてもzwiftはできますよ。むしろ外走るより安心安全😎
うちも10年乗ってたバイクを引退させてzwift専用機として余生を穏やかに過ごしてもらってます😇
クロスバイクでもできるとおもいますよー。zwift専用にするなら、割り切ってパーツ集めて、ブレーキと変速機がない状態のバイク組んでも始められますね😎
今乗ってるバイクをzwift専用機にして、新しいバイクを買う。そーすると車輪と共に日本の経済もまわります😎
zwift環境の最適化は散財のための良い口実になりますよー←悪魔の囁き👿
うちは窓際に常設です〜😎
Zwiftのライダーさんたちに質問。システム一式って出しっぱなし?スマートローラーとか調べてるんですが、どうも片付けが面倒くさそうなんですが。
今朝のグループライドの出来高。夜ビール分程度ののカロリーは先取り消費できたっぽいので、夜はおいしくビールいただきます🍺
グループライドお疲れ様でした!休日の朝に一緒に気持ち良い汗がかけてよかったです😇またやりましょーねー😎
セガレとの散歩から戻れたのでグルドンライド参加できそう!zoomも楽しそうだ!
テスラが100万円台で売られたら、国内自動車産業壊滅やーん😑https://president.jp/articles/-/46586?page=1
朝のスロージョグだん。アンカーのスポーツヘッドフォンのバッテリーがなんか調子悪いなー。交換かなー
世の中ストロングだらけですが、僕的には微アルブーム。翌日残らず程よく酔えて良いのです😇
たしかにスマートローラーでアブアブすると世界変わりますよね泉田さん!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。