自転車とかガジェットとか大好き!
久しぶりのzwiftでジャパンテイストの新コースをようやく走れた。外国から見た日本ていまだにこんな感じなのねー😅そのあとグルドンライドに参加して1.5時間のライドで500kcalぐらいつかえたかなー😇
食事だけ我慢すると筋肉が落ちて痩せる。その後リバウンドで体重が戻った時には、脂肪がつくだけなので同じ体重でも筋肉量は落ちている。これ繰り返すと筋肉のないブヨブヨの体になっちゃうので要注意!
食事は1度にドカ食いしないで、少量を1日4-5食にわけてとる。少しでも良いのでまいにちの筋トレで基礎代謝を上げて、たまに自転車やランニングなどの有酸素運動をやってカロリをー消費する。おさけ、揚げもの、甘いものを食べられる日を週末だけに限定するなどして、チートデイを設けた厳し過ぎない食事制限をする。これでばっちり筋肉をキープしながら減量できますぜい👍
体重減だけ考えたらきっとジョギングのほうが効果は高いと思うんだけど、体へのダメージの残り方は圧倒的に自転車の方が少ないっすよね。
今日の散財小説、食べ過ぎたからの速デザートウケた😅
やっと聴き終わったー😇
長くてもながら仕事のお供にはよいのですよ
まさかの3時間40分😅
テスラのモデル3にロードバイクはかろうじて1台乗るらしい
松さんの伸びやかな歌声、素敵ですなぁ。岡田君のラップも頑張ってますな😎
おお。大豆田のED曲第二弾が配信されている。
https://music.amazon.co.jp/albums/B094VW778V?do=play&trackAsin=B094VVQ43Y&ref=dm_sh_OY8VbfxvlYHLIycVRv7u2W9iu
なくなるというのでやむなく散財
うちのはこれ。安いけど十分
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GFBWJSF/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_BYQGWT1YKGEM8C1HD3W6?_encoding=UTF8&psc=1
メンテナンススタンド、安くてもないよりは全然良いです。洗車で腰が痛くとかならないし、洗車モチベーションが格段に上がります
瀬戸さんとの対談楽しみ〜
goproぶら下げてどっか走りに行きたきなー。なのに仕事😑
朝から晩まで全身ぐったりするぐらい1日中のると、空腹感より疲労感がまさって、寝てしまい翌日ビックリするぐらい体重が落ちているという技がありますが良い子は真似しちゃだめよ
マウンテンバイク用のクリートになっちゃうけど、片面がフラット、片面がビンディング用という便利なペダルもあります。普段使いメインでたまにビンディング使うとかならこちらの方が便利かもー
自転車乗ると、めっちゃお腹すいてお菓子やらごはんをバクバク食べてしまう…これ逆に太るのでは?🤔
ビンディング専用ペダルを普通の靴で使うのはやや難があるのでそんな時はこういったペダルカバーをつけてあげると簡易的なフラットペダルにできるので便利です
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。