新しいものから表示

こないだ32bit1GBRAMのhpminiに入れたbunsenlabsも、デフォはdilloブラウザだったな。svgサポが来たとか言ってる。かなり骨董なんだね。自分はサンマルクでログイン出来ずquteブラウザ追加したけど

スレッドを表示

何かみんなSDLって騒ぎ出してる?

Wine 10, SDL 3, AMD dedicates more to Linux, Intel's Modular PCs & more ... youtube.com/watch?v=LQTqcC0TI-

えー?独自パケマネのrpkが、aurからflatpakまで統合管理してくれるってか?

スレッドを表示

へー、ubuntuベースだけどLTSじゃなくてローリングなんだ?

Rhino Linux Is Quickly Becoming One Of The Best Distros youtube.com/watch?v=-bh1JEsssx

deepseekをセットアップ済で、ショボいマシンでもノロノロと処理してくれるlinuxトロとか、出て来てくれないかなぁ

スレッドを表示

「中華製だから台湾について質問しても答えないけど、オープンソース・オープンウェイト(MITライセンス)だから、自分でカスタマイズすればイイんだよね」

linux系との親和度高くなってくのかな?

The Industry Reacts to DeepSeek R1 - "Beginning of a New Era" youtube.com/watch?v=G1GuDyy9bT

配送料無料にするために、干芋リストからモノ追加しちゃった。2mm方眼ノートの使い心地どうかな(今までは12音音楽用に3mm使って来てた)。確かにiPad10でも使えた!いつも安いBTイアホンだから、そんなに悪い音にも感じないw

スレッドを表示

pixelfed版のtiktokに相当するloopsのiOSアプリベータをテスト出来るってからアクセスしてみたら、このTestFlightを入れて・・って流れみたいで、主体がアップルみたいな感じだから妙だなとお思ったけど、つまりベータをアップルが一元管理するってコトなんだね

iPadでも使えるって言うからポチっちゃったけど、ホントかね?

スレッドを表示

ダイソーよりも安い爆安のXiaomiのイヤホン買ってみた しかもAmazon配送で即納だった IP54防塵防水らしい youtube.com/watch?v=NllUK-Yvyg

ああ、ソレは目下のトレンドだけど、事前学習じゃなくて駆動時に逐次学習するトコがポイント?

スレッドを表示

"trying to make the model less static"

SakanaAI Unveils "Transformer Squared" - Test Time LEARNING youtube.com/watch?v=rx0wP9k4wG

む、でも、コメントで「イチイチGPU別にドライバ入れなくてもmesa入れればイイんだよ」と言われてるな

スレッドを表示

なんか最近、OrangePiのが痒いトコに手が届く印象だよなぁ

I Pushed This $40 SBC to the LIMIT… And It Surprised Me BIG TIME! youtube.com/watch?v=3P3Bzo498j

遂にAIなlinuxトロ来た?と期待するも

A Quick Look At Makulu LinDoz 2025 Edition youtube.com/watch?v=is0iYEh8Om

devuanベースのトロだとか。32bit版も有って、そっちはLXQTなんだと。hpminiに入れちゃおかなw

Vendefoul Wolf Linux First Look youtube.com/watch?v=X7h2I0HvWw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。