destination linuxでgpt4allで話をまとめようとしたところ、jillが「pygptもイイわよ」と言い出す

pygpt.net/

スレッドを表示

ノートPCに付いてると邪魔なのに、単体だと何か欲しくなるw

Ploopy Trackpad Review: A USB touchpad with open source firmware & Windo... youtube.com/watch?v=ArjQeD4Yuh

へー、もうメディア焼かなくてもuefiブートでurl打ち込んでインストール始まるの?
Debian 13 Trixie Expert Installation (live) youtube.com/watch?v=S7DM7gBueS

なるほど、ユニファイドメモリーのが未来感じるなぁ。早く、アッチもコッチもになって欲しいな。RISC-V周りは、どうなってくんだろ

次世代AI「GPT-5」/iPhone米国生産か『今週のASCII.jp注目ニュース ベスト5』2025年8月8日配信 youtube.com/live/1nt0_K27hVc?s

そろそろアレコレのマシンで再栗インスコ予定なので、予習

Debian 13 "Trixie" FIRST LOOK! Here's Everything They Changed (2025) youtube.com/watch?v=Q-u-_n4RS-

ラップトップのキーボード側にもモニタ付けて何がしたいのか不明なギミック系は定番で出ては姿を消すけど、アレ、キーボードを手前に持って来て、ソコとモニタの間に横長ディスプレイがもう1枚なら、cdのファイル整理やhtop開いておくのに便利かもね。もしくはドキュメント開いておく用にeinkのとか

Samsungので時間稼ぎしといて、debianターミナルにも徐々にデスクトップを連れて来る作戦なのかね?先にターミナルのaudioも完成させて欲しいな。ってか、完全ターミナルのが売りポイントのハズなのにデスクトップまで欲張ると、iPadOSよりショボいとか焦点ズラされるんちゃうの?

Android 16. Full Debian Linux environment with a Graphical Interface youtube.com/watch?v=H2C7GOmbDx

アプリってから、てっきり遂にスマホ用ollama来たのかと思ったじゃん

Ollama Just Released Their Own App (Complete Tutorial) youtube.com/watch?v=8amsyT4NUr

へー、ラクラク似非ガラケーってFeliCa付いてないのか。デジ庁何やってんだ?

デジタル赤字6.7兆円/iOS 26ベータ『今週のASCII.jp注目ニュース ベスト5』2025年8月1日配信 youtube.com/live/yNfK6DuKBeY?s

gnomeって言ってるね。普通のデスクトップで来るのか・・

スレッドを表示

またどうせdeepcomputingが騒ぎを作ってるんだろと思ったら、pineじゃん!数日前にpinephoneをmobian(phosh,trixie)に入れ替えて、惚れ直したトコなんだよな

【世界初】Linux搭載RISC-Vタブレットを159ドルで発表。新勢力「オープンソース」がx86・Armに対抗 youtube.com/watch?v=4oSFJhkjxI

chatgptアプリのエクステンションメニューからの設定で、safariの検索窓を乗っ取れる?

My Summer iPad Workflow: Apps, Automations, and iPadOS 26 youtube.com/watch?v=Yqj1_scqiB

えー!泥16? debianターミナル使えるのかな?
The mysterious Chinese tablet "Tabwee T90" is equipped with Android 16 a... youtube.com/watch?v=6btx7Nm8JW

非対応って言ってるわ、マイナはホントに押し付けスマホ利権だなぁ。1人1台アローズでも配ったらどうよ、デジ庁サンよ

スレッドを表示

ってコトはマイナ対応?

【国内発表】CMF Phone 2 Proはおサイフ対応で4万円台は強すぎるだろ! youtube.com/watch?v=ZSk_GU__Iq

【参院選2025】安野たかひろ緊急生出演!当選直後に直撃...【チームみらい】 youtube.com/live/SVmdkY3S__E?s

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。