うどん県民です
先日ドット欠けで修理に出したLEICA Q2ですが先程その後の連絡がありセンサーユニット交換となるようです保証期間内なので無料修理となりますが有料修理だといくらかかるんだろうおそロシア
ドリキン賞って確か自前で買わなきゃいけない賞でしたよねw
@NEUR0TRAVELER お役に立てたのでしたら良かったです
@shinobu あざっす
ニコンのミラーレスって今まで使った事ないけどzfcの動画性能ってどうなんだろう?手振れ補正ってそれなりにちゃんと使えるのかな?
@higo1974j おめでとうございます!
食洗機でレンジフードのフィルター(メタル仕様)を洗うと簡単にきれいになります
食洗機で洗った食器はそのまま食洗機内で保管しちゃえばいいんじゃないのかなと思ったり使ってなくてもそのまま洗っちゃえば片付け手間も少なくなって良いのかななんていつも思う
ユーザー車検完了流石に安い
やっぱり気に入った機材は保証期間内に新しく買い替えるのが良いなと思った今日この頃
@katokenbfm 保証期間内の修理でも往復送料はユーザー負担なんて
@katokenbfm その分アホみたいに高いw
ちなみにこれがドット欠け
LEICAは元々2年保証で更に昨年から商品登録する事で1年延長の計3年保証となっているため早速修理に出す手続きをしました
戻ってくるまで約1ヶ月ほどかかるらしい何とか桜の時期に間に合うといいのですが
@kazu75 昨日アップした動画でレンズキャップ装着したまま撮影していて気がつきました以前からあったのかもしれませんが
LEICA Q2にドット欠け発見普通に撮影していたらほとんどわからないけど暗所撮影すると1点欠けがあるうーむ。
とりあえずポチっとな
そういえば今日はSONYの新しいGMレンズ50mmF1.4の予約開始日だった
@yu_ikemura おめ
@friendlyhouse 吉野家!!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。