@hirocaster 1度やってみて満足出来る仕上がりと耐久性だと思えば以降施工すれば良いかと。
コーティング施工しておいた方が洗車は楽になりますね。
うちは台数多すぎてほぼ自分での洗車諦めましたw
@hirocaster キーパーは専門業者さんもありますし、ガソリンスタンド等でも施工してくれるところが多いですよ。うちは複数所有してますが全てキーパーやってます。
新車購入ですよね?
新車なら最初に1度施工しておいた方が良いかと思います。
@hirocaster コーティングは色々な方法や考え方がありますね。
自分の場合なら例えば年1回6万円のコーティングと1万円のコーティング(キーパー等)を2ヶ月に1回、どちらかを選ぶとすると1万円を選びます。
その方が車のキレイな間が長続きするのと自分自身での洗車回数が激的に減るので楽チンです。
@rintaro とっても良いマグですよ
@toshiboo おめでとうございます!
@tak_mat 美味しゅうなーれ
@togassy_doranen せっかくのフルサイズなので出来ればフルサイズ用のレンズが良いかと思います。
例えば、1.5倍クロップが使えるので考えようでは2本のレンズ的な使い方が出来ますので、コスパはそこまで悪くないかと思います。
@shinobu そうなんですよ。
単焦点使う時に非常に便利だったりします。
@togassy_doranen 実際には試した事はありませんが、確か1.5倍クロップのままだったと思いますよ。
例えばAPSC10mmだと1.5倍クロップで15mm、更に4K60Pにしてもそのまま15mmだと思います。
22mmにはならないかと。
@togassy_doranen super35mmの1.5倍クロップになります
これはこれでなかなか使えますよ
s3では出来ない7Ⅳ優位な機能だと思います
@shigetsugu これは良いものです
@shinobu 毎朝楽しみです
@pon JB23ですね
@shinobu 大砲みたいw
@datsan えw
うどん県民です