music+talk第10回を作成しました。お時間のあるときお聴き下さい。
今回はウィリアム・アッカーマン(ウィンダムヒルレーベル)の曲を紹介します。
ドリキンさんがこのようなギター伴奏してくれたら嬉しいですが。
https://open.spotify.com/episode/7HKSHYoSwtAlKtm3RcIixk
コレはどう考えても事前に予測できたような気が
https://www.news24.jp/articles/2021/08/27/07930342.html
清水さんのこれすごいなあ。特にこれだけ話しておいての最後が刺さる。
https://note.com/shi3zblog/n/nd34a3b3dbc1c
music+talk第9回を作成しました。
今回はマイケル・ナイマンを取り上げてみました。お時間のあるときにお聴き下さい。https://open.spotify.com/episode/1wNvK2J8bKl6rj8rEi3Scs
東京都4220人。重症者268人。数は減ってきたものの、今度は自宅療養中の緊急搬送が気になり始めた。https://nordot.app/802725772834668544?c=110564226228225532
教員免許更新制度廃止が決定された。「発展的解消」の意味がよく分からない。研修といった意味では良かったと思うが,研修のためのスケジュール調整は国が考えている以上に大変でしたね。https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0823/mai_210823_0995931469.html
キャノンファンとしては楽しみの一つ
キヤノンが動画機能を強化した「EOS R5c」を2022年のQ1に発表?
https://digicame-info.com/2021/07/eos-r5c2022q1.html