新しいものから表示

知り合いがSVX乗ってた人意外といそうですね。自分もそうです。

@rintaro ありがとうございます。欠損喪失部分と接合部があまりに細かく薄く入り組んだ場所なのでどうにも困難でした。軽薄短小時代の悪い点ですねえ。

プラ補修剤によるWalkmanの電池蓋修復計画、失敗。欠けた部分が細かくてうまく複製できず。ぐぬぬ。

一人だけ適当なキャラデザインで…と思っていたら意外と再現度高かった平宗盛。

むしろ清経とか重衡とか盛らない人の方が名前なんだったっけ…てなる

平家物語ダレ盛問題(笑)。観てると不思議に覚えますから。

これを作った人たちは今よりもっと先を見てるんだなーと思いました。

スレッドを表示

モノクロのちっこい画面しかなかった時代に画面よりでかい画像を扱える設計になってると知って当時ほほう!てなりました>Macintosh

Macintoshですら1MB 2MBのメモリで動いてたなんて嘘みたいだなぁ。

起動フロッピーのCONFIGだかHIMEMだかドライバ読む順番だかいじりまくって数KBでも起動時の空きメモリを確保しないと動かないソフトとかあったんDOS

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。