あれ?デジタルオシロでアイパターン確認してる人もいるなあ。そういうのもあるのか。探ってみよ。
https://blog.goo.ne.jp/kontakun_2010/e/c4c88d7b653b70e62fa326f33655c9b3
@motarl DPO(デジタル・フォスファー・オシロスコープ)とか呼ばれるやつですね。単にDSOの一機能として搭載されてたりもします(メーカーの戦略次第) http://blog.livedoor.jp/keysight_japan/archives/67439137.html
@auxin むむむ難しいですね…。知識がないのでいろんなオシロの製品説明を見てもどの機能が書いてあればCDのアイパターンが見えるのかわからないんですよね。DPOですか。ありがとうございます。残光輝度ってやつもそうですかね。