新しいものから表示

@Na0yA
今日Kindle版で読みました!
最新の連載の方も面白い展開になって来ましたね〜😙。

@ujisan アンコール上映してたんですね、知らなかった。

100均の泡立て器、良い仕事します。
パール金属の五徳もピピットコンロのセンサーに当たらずガッチリ固定できるすぐれもの。

@Tomopoo33 どの動画か探してるけど分かんない、どっかで見かけた記憶があるんですが。キッチンの断捨離してる様なとこで見たような。夢だったのかもしれませんw。

@Tomopoo33 😭😭😭誰か使ってあげて〜☕️。

青木家のキッチンで眠っているやつがいつか使われる日を夢見て☕️😙。

美味しく淹れられるのは1カップ用か2カップ用くらいが良いと聞いてます。

@keita99 いい感じに年季入ってますね😎。

そこは大丈夫ですよ!1カップと2カップ用ずっと使ってたんで😙。1カップ分飲んだら他はコーヒー牛乳ですw。あと休日しか時間的に使う余裕がないんで。皆さんいい感じに育ててますねー。

知ってる限り東欧製が多いけどイタリー製って書いてる。パチもんかもしれんけどまいっか。

スレッドを表示

@hachi それは良かった!
参考程度に😅。

@turep
ポルシェだし🚗。船って横にも動くんですね😵。

@hachi
ぶっちゃけ、そういう人には何やっても無駄ってことになっちゃうんですよね。少しずつ地道に脚の付け根や太もも緩めていったら良いと思いますよ😙。ビフォアーアフターのために今どこまで曲がるのか覚えといた方がいいですよ。

ツレさんはいかがですか?機会があったらお互いチェックしてみてください。

デスクワーク多い現代人はほとんど膝曲がらないんですけどね。

@hachi

動画のようなストレッチはいきなりは無理だと思うので、

仰向けに寝て鼠蹊部から腰骨の辺り手で押さえて脚をクルクルさせてトントンさせるやつは地味だけど緩むと足の長さも変わります。足の付け根をクルクル回して動かして緩めるイメージ。
腸腰筋マッサージ
youtu.be/ds8OPDFuiJ8
股関節まわりのコリを取る運動
youtu.be/WOiWj4SBrcg
股関節の回旋
youtu.be/erltNtJx3qU
股関節の回旋、大腰筋のリセット
youtu.be/qq_6wkT8EIA
股関節(ソ径部)が痛い・硬いときにほぐしたいツボ
youtube.com/watch?v=l88hRS2Aym
脚の前面、背面、全体が緩むと膝が反対に曲がる感じも減ると思います。
ととのえストレッチ(反張膝)
1
youtu.be/GxzfHhBipuQ
2
youtu.be/UL2Tu0dzD6Y

腸腰筋のストレッチ|腰痛持ちの方向け編
youtu.be/u71xBb5ljKs

@hachi

勝手にアドバイス〜。
参考まで。

一回うつ伏せに寝て膝曲げた時、
腰が浮く?
踵がお尻に付く?

どれくらい膝曲がるかお二人でお互いチェックしてみてください。特に大腿前面が固くなってると膝が全く曲がりません。踵がお尻に当たるくらいがザックリ目標。

腰が浮いてたら腸腰筋、大腿全面の筋肉に骨盤引っ張られて骨盤がかなり前傾してます→よって反り腰、腰痛。

太もも全面が緩んできたら膝も曲がりやすくなります。

腰の力が抜けるような痛みの原因は?
beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000

脚が抜けそう・腰が抜けそう
sacrumbalance.com/column/385

@okita 昨日のお二方、ネタの宝庫って感じで色んなジャンルの話が聞けそうですね。また機会があれば是非!ドリキンさんも普通に良かったけど😙。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。