インバウンド盛んなうちにビザ?入国税みたいなの取ればいいのに、東京都は宿泊税200円とってるよね。

オアシスのライブ動画が溢れてる!
良いな〜👍️

どこからともなくコバエさんがやって来るんだけどなして?
果物よく食べるからか?
生活は変わらないんだけど最近多いぞ。

単に歳とって視野が狭いんだろうけどIMAXで映画見ると、ただでさえ字幕と映像見るのに必死なのに映像の情報量多すぎて視線移動も激しく結局堪能しきれてない感がある。吹き替え版でIMAXあったら嬉しい☺️

今時は流行ってるオシャレな大型コインランドリーも素敵なリビング風でみんなくつろいでる。ワンルームでエアコンつけるのと大型店舗の空調って快適さが違うよね。

ジェネシスってすごいバンドだ。
19時〜22時、休憩挟みの実質2時間半たっぷり聴かせてもらいました。Supper's Readyほんとすごい曲だわ🎸

25分休憩。前半がソロで後半ジェネシスとのこと。

おのぼりさん中央線で新宿乗り換えで大江戸線、新宿西口駅に誘導される。。。トラップが過ぎる。不安になるくらい地下に潜るし^^;

松尾さんタモリさんの番組出るの‼️

テレビ無いけどNHKプラスでなんとか観るぞ👍

x.com/mazzo/status/19408985611

ちょっと負けた感あって悔しいけど老眼鏡で読んでもめっちゃ疲れる。Audibleいくかな(^-^)

上場維持基準の見直しが始まるせいか100円や50円以下の超低位株が活発に取引されて嬉しい限り。小僧寿しのKOZO HDやら懐かしいピクセラ。ライブでも話出てたジャパン・ディスプレイはほんのちょっと動きが出だしました🤣上場ゴールで全く成長する気ない企業多すぎ。

@shigetsugu まだ軽い手湿疹みたいなやつですか?たまにできる時ありますが皮膚科受診か薬局で相談してみると合う軟膏勧めてくれると思いますよ。

ピーター・ガブリエル時代のジェネシスの曲が聴ける貴重なライブ。「Supper's Ready」絶対ライブで聴いてほしい!大阪と東京だけですけど当日券もあるらしい。4日と6日行く予定だけど5日も行っちゃうかな。。。

元ジェネシスのスティーヴ・ハケット 来日公演決定 『眩惑のブロードウェイ』『Foxtrot』の収録楽曲を再現
cittaworks.com/event/steve-hac

「Supper's Ready」
youtu.be/WwOoNMP0OW8?si=9gXhKD

いい感じに雨降ってきたと思ったら局地的、一瞬だけだった。ちょっと気温下がるといいな。

昨日、国宝と教皇選挙を観に行きましたけど観てない人はお早めに!

国宝はみんな途中トイレ行ってましたよ🤣自分も一回🚾

都民ファーストど〜なってんの😮

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。