新しいものから表示

@hachi 『犬の子の分際でオリンピックなど烏滸がましい、オリンピッグ🐷が似つかわしいぞよ』と言う事なのでしょう。(勝手な妄想ですw)

内輪とは考えにくいLINEのリーク元とか知りたいけど報じないか。

@skawa 記事がスペルミスってますねw、Remdi →Redmi. そのうち訂正されるかな。中華のローエンドからミドル機種恐るべし。

@satoppe 個人輸入情報ありがとうございました、us-buyerでしたね。業者も色々ありそうですね。トレイルランニングの靴とか日本ではカラバリ少ないのでアメリカ本国から買ったらどうなるかとか色々観てます。選択肢が増えて楽しみが増えました😁。

@satoppe 米国のMicrosoftで
Odyssey G9売ってるんだ。そっかPCメーカーも周辺機器セールやってますもんね。
利用されたのはオパスって転送サービスかな?
opas.com/ja/
なるほどオレゴン州だとSalesTaxゼロ!米国のオンラインショッピングの場合は発送する住所で税率が変わるんですね。勉強になりました、米国の価格比較サイトも要チェックですね〜。

@shigetsugu 新アイコンNo Signal TシャツVerですね!

モル さんがブースト

テレビ東京、やっぱりイイ!このタイミングで、職員からのコロナ体験・後遺症の苦しみを報道。

youtu.be/xuNb6-v1ErE

@satoppe すごい!価格とか輸入プロセスとか機会があればUPお願いします、買えないけど。。。

@hachi イミュレータ気づかなかった😅、奇抜なサンプル音のイメージありますが包み込まれるような優しい音色ですね!

@eternap @rbtnn @rbtnnbot
ありがとうございます!いまだにマストドンの使い方飲み込めず、ぼちぼちやっとります。

@hachi それは有りますね。どこかのんびり旅行してご当地B級グルメしたいな〜。現実逃避。

@hachi 東京土産と言えばこれだ!って物が浮かばないので....東京出張帰りの駅や空港の土産物売り場で迷ってる時間ねーって時につい買ってました。自分が買ってた頃はまだ珍しく一種類のみでしたが、今はコラボ、季節物と色々ですね。

@jun_ya みんな若くてカッコよくって思わず見入っちゃいました。

@togassy_doranen 和泉さんの単独ライブは行った事ないです、逆に羨ましいです!当時の姿しか印象にない自分はこんな歳の取り方するんだって久々に見てびっくりしました。ほんと素敵な方です。

モル さんがブースト

このバージョンの Takarajima はいつ聴いてもいいなあ。揺らいでる感じが最高ね。

和泉宏隆×向谷実 - TAKARAJIMA  ※T-SQUARE/CASIOPEA youtu.be/1dKCK7hMcoc

@TYReformer 今さらっと動画履歴拝見してると、たまたまですが長崎の動画見てました!あのお方だったんだとひとり納得。カメラ無事で良かったです。BLUE GIANTはほんと久々に読んでる漫画です!

モル さんがブースト

松尾さん 音楽日誌 

また面白そうなアプリが... 音楽と動画を同時に作れて、シンプルなのはいいなあ。

開発者はSBの社内ベンチャーっぽい。

iPhoneでギターとボーカルをAI MIXして歌詞入りMVも作れる「OTO-nect」、弾き語ってみた - day 24 youtu.be/c-1CCwtOte4

@katy11chuck 姉が聴いてたので無意識にプリインストールされる。子供の頃ファンクラブ入ってました!武道館の優先販売も行けるはずもなく(泣)。ほんの数年前にロンドンでママミアのミュージカル観てめちゃ感動しました。ちょっとバカにしてたのでもっと早く観ればよかったと後悔。アバは世界共通言語?ですね😁。

モル さんがブースト

@hachi 昨日アップされたみたいですね。おすすめに出てきて何だろ今更?って見たら僕的には初めて見る映像でした。何度もリピートしてしまいました😁。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。