#今年のワースト散財
コレ。予想以上にわさびが聞き過ぎで3粒位で止まる+無理して全部食べたら2日位口内が痛くて味がわからなくなる。
そして勢いでこれを1ケース買ってしまったという。
びっくりするくらい減らない。
おお!これはすごい! この手のショトカ制作系は結構あったけど、これの便利なところはURL指定+ブックマークレットとかもキーボードショトカに割当できるって事。
更にコレをマウスにキー割り当てすると1ボタンで例えばGmailに飛んだりとかそういう事ができるってわけですな。あともっといr(ry
拡張機能]Chrome の神ツール「Keyconfig」! ブックマークレットがショートカットで起動! https://yossense.com/keyconfig/
確かに考えてみれば、基本的に「触る」必要の無いデバイスなんだからホントどこでも見れるところでも見えないところでも置いとけばいいって話ですしね。 色々と面白いことができそうでもある。
というわけで自分は天井付近の棚においてみました。意外と音拾ってくれるから優秀だなぁ。
AmazonのEcho Dotを置く最適な場所は天井だった|ライフハッカー[日本版] https://www.lifehacker.jp/2017/12/171222-the-best-place-for-your-echo-dot-is-actually-on-the-cei.html @lifehackerjapanさんから
年始早々に買ったWacomMobileStudioPro16が額的にも一番大きいところではあるんですけど、割りと生活変わった感がでたのはiPadPro12,9(初代)かなぁ。どっちかというと値崩れしていたので電子書籍用にたまたま買ってみたら、その直後に絵描きソフトが移植されて一気に取り巻く環境が変わったというか。
次点でAW3とAirpodsでアップルばかりじゃないか!と思いつつMacは持ってませんw
そういえばipadにアップルのマジックキーボードって使えるんだよなぁということを思い出し引っ張り出してみるも落として壊していたことが判明。 じゃあしょうがないのでメルカリで探したらジャンクで1000円で発見したので(σ'-')σ。 ところがこのジャンク部品取りのつもりがまさかの完動品でそのまま使えるという嬉しい誤算
https://mstdn.guru/media/f0FUZ3AGg04wRljNxxU https://mstdn.guru/media/DP5olsT1pOw7iwHB6K4
漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞ
http://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimon
パウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita