新しいものから表示

【Hothotレビュー】ワコムの40万円“4K液タブPC”でマンガを描いたら新世界が見えた! - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co @pc_watchさんから

あ、もう記事にでてるから良いや
ワコモバの新しいやつを結局悩んだんですが買わなかった理由はまぁ金額も多いんですが

試しに65W出力対応のUSB PDアダプタ(GOPPA E00650A1CWHTUS)を接続してみましたが、給電はできませんでした(このアダプタは20W/3A出力に対応しています)

これが一番大きい理由です。結局コレなんですよねぇ。

Insta360Goは結局全然日本でデないので思い切ってクーポンもでてたBanggood購入にしました。まぁ果たしてどうなることやらw

helixをキー変更 可愛さが増していい感じ(なおキー配列に全く慣れてない模様

あーそうだ iphoneでつかってたからGboard糞だなぁとか思っていたんですがAndroidで使えばいいじゃん!
入れよう

刻田門大(guru用) さんがブースト

【ブログ更新】Galaxy Foldはパーフェクトなスマホだと実機確認。値段なんて飾りです。貧乏人にはそれがわからんのです(号泣) buff.ly/2P53Vgn

なんか初代AirPodsが片方だけバッテリー消費が激しいなぁ 寿命なのやも

早く…早く新しいの出てくれー

刻田門大(guru用) さんがブースト

秋桜の中にセイタカアワダチソウが勢力拡大してた。
秋桜も先日の強風でバタバタと。

そういえばios13にしてからキーボードで文字入力をしていて変なスペースが変換前のところに入る症状ですが未だに完全には治っていない感じ。
まぁちょっと描くだけだったら別に良いんですが、正直キーボードを使うってことは文字入力を大量にしている状態なわけでそれができないのはかなりストレス溜まるなぁ。

まぁそりゃねぇ。 ペンは剣よりも強いがペンは金に弱いんでw

刻田門大(guru用) さんがブースト

不思議だなぁ〜、記事が消えている。
記事が消える理由は…大人の事情?🤭
twitter.com/zoknd/status/11840

実際音声入力でiosが勝ってるところって句読点と改行できることくらいなのよねぇ。
逆に言うとグーグル音声入力の欠点がそこだけなんだけど。

音声入力はandroid の方が優れており、もはやiPhoneはAndroidより劣る端末 nomadit.jp/iphone/android-bett @15teiさんから

なんとなくRSSで見てなかった記事を読んでいたらBanggoodのほうに360goがあったのとクーポンあったので注文。 さて届くのはいつになるやらw

刻田門大(guru用) さんがブースト

Podcast312を途中まで聞いて、Drikinさんが言っていた機能、うちのs9+でも有効化出来ないかと調べてみたけど、どうやらs10以降の機能のようですね。
残念
Galaxy s10でショットサジェスチョンを使用する方法 | Galaxy Mobile Japan 公式サイト

"Galaxy携帯電話に関するビデオ。Galaxy Supportで'Galaxy s10でショットサジェスチョンを使用する方法'についての詳細を調べてください"

galaxymobile.jp/support/mobile

で、自分はどうなんだろうと鏡をみてみたら自分はスマホをQWERTYで両手操作する、もしくは片手操作をしてるときにフィンガーストラップを使っているので肘を動かしてないことに気付き一安心

スレッドを表示
刻田門大(guru用) さんがブースト

しかし、どいつもこいつもカバンばっかり作りやがって、、、
は!!!おれもだった!

そういえば朝の通勤のときにすげぇ当たって来る人が男女問わず居たんですがアレ相手が肘を動かしてスマホ操作してたのが原因だったのか。

刻田門大(guru用) さんがブースト

さっきやられたばかりで大変不愉快なんですが、根本解決はないんですかねぇ

電車で肘をよく動かす(張る)隣でスマホをいじる人への対策・対処方法は?
embox2.com/train-hiji-smartpho

(木亥火暴)

って10年以上ぶりに入力した気がするw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。