新しいものから表示

あとスライドにネームを置く事で環境を変えつつ見れるので目線を変えて客観的に見やすくなるのは思わぬ利点

自分の仕事も近代化しないとなぁということです文字プロットはグーグルドキュメントでいちいちテキストを送り直さずその場で管理

ネームはグーグルスライドにして気になるところとかはコメ解放で対応しつつ2p単位で表示する事で実際の仕上がりイメージしつつ場所を問わず確認

下書きペン仕上げもスライドでどうにか

まぁあとはスライドに手書きレイヤーとかできりゃ手間も省けるんですがw

刻田門大(guru用) さんがブースト

これとかこれはジョニーアイブが目を離したすきに作られたと信じたい。

そもそもwin信者って肩書になる位に存在するんだろうか。

【コラム】なぜ、Windows信者はApple信者になれるが、Apple信者はWindows信者にはなれないのか? | Apple信者1億人創出計画 appleshinja.com/windows-apple-

刻田門大(guru用) さんがブースト

価格崩壊のプレイステーション クラシック、米Amazonで約2700円に下落。当初価格の75%引き japanese.engadget.com/2019/07/

‪やっぱ金融じゃなくてポイントカードのノリなんだなぁ‬

‪「脆弱性は見つからなかった」 セブン・ペイ緊急会見の“甘すぎる認識”(要約) itmedia.co.jp/news/articles/19

なんか気がついたらここ1週間で50冊くらい漫画買ってたって言う散財
まぁちょっと仕事の都合で今のテンポを取り戻したかったからってのもあるんですが

でレコードはうちにあったけどメディアがなくて何故か8トラックテープのよくわかんないのを音楽を聞いてた気がする。 あとはテレビの前にカセットテープデッキおいてゲームの音録音したり(LINEinがなかった)

まぁでも各社QRでコード決済するってノリとしては金融業に参入ってよりは単に各社のポイントカードと同じノリでやってんじゃないの感はある。
制度的な話はわかんないんですけど。

刻田門大(guru用) さんがブースト

7payの騒ぎを見て(感想文) 

世のみなさんはコード決済好きなんですね。
7ペイなんて、ペイペイの不正騒ぎの後にも拘わらず似たようなことになってるし。きっと、開発期間中にペイペイが騒ぎになって「ウチの仕様もヤバくね?でも今更これに対応したら手戻りヤバくね?」と言っている開発屋さんがいたんだろうな、的な。
日本には世界に誇る非接触IC決済があるにも関わらず、どうしてコード決済に群がるのか…
事業者が自前すれば決済手数料を回避できるメリットあるけど、ユーザー再度の簡便さでは非接触IC決済が段違いなんだけどなぁ。
2020年になったらNFC勢(特にApple Pay)がいっぱいやってくると思うのだけど、その点はどうなるのやら。日本もNFC決済元年になるのか??

刻田門大(guru用) さんがブースト

自分が初めて買ったCDはPC版のソーサリアンOSTだったなぁしかも1ループのハズレの方。 

刻田門大(guru用) さんがブースト

兄弟友人のカセットテープのテープを引っ張ってしまい、必死にリール穴で鉛筆クルクルしたことある人?

ペンの話でいうとなんでAES形式が使いづらいのかというとこうなるので

なので悲しい事に現行surfaceは全滅なんですよねぇ(正確にはMS製なのでAES形式というかMPP形式) iPadはAES形式ベースっぽいけど独自形式なのか線のブレは無いんだけどペンの入りが厳しい

ちなみにこれは傾き検知のないワコムAES初代とmatebookの組みあわせでもまぁご覧の有様だよ!(悲

タスクバー上にして思い出したんですが、WIN10ってログインアカウント揃えておくと他のPCもタスクバーの状態とか設定が共通化する機能があったんだった

iPhoneとギャラノを持てば同時プレイも!
(散財への誘い

あ、ちなみに原因は外傷ではなくSHIJYUUKATAです。

アーマータイム!(ジオウ風に
やっぱこの時期に地肌サポーターは辛いので目立つけど上に

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。