新しいものから表示

スライドに挟む用の動画作りにRushは手軽でいいなぁ そのままアップまで持って行ってグーグルスライドにURL貼れば終了だし

これ撮ってた辺りから頭痛くなって詳細見てなかったんですが結局コレは飾りで食べちゃだめなものだったのだろうかw。

とりあえずMAXJAPANより帰ってきまして、9999が膝に来てる状態で撮ったやつを現像。 というか正確には帰りの電車でもう入れてたのでKissMをipadproにつないで取り込みつつLRCC現像しつつ帰ってきたわけなんですが、やっぱ前のipadproより処理が早いのがすごく楽だなぁ

空腹がいかんのではという事でつまみだけ

いや膝に来てるんですよ9999が!

とりあえず空腹に9999はアカンという自分の身体における知見を得ましたw

今まで酒飲んで頭痛くなった事ってないんですが9999サワーの相性が猛烈に悪いらしく5分で頭痛。
そして帰ろうと思ったのですがちょいきついのでMAXJAPANの出たところのセブンで休憩中

ビアバッシュの9999サワー飲んだら速攻で頭痛くなってきたのと明日仕事あるのでお先に撤収

で。こうやってiPad Pro置くと手前の部分がいい感じに凹んで今はペンを置いてますが、カメラとかスマホを置いてすぐ準備できちゃうという

こういうイベントの時のメモドリはほぼこのスタイル。
膝にひらp置いて例のスタンドでiPad Proを角度つけてザクザクメモるという感じ

ジェミナイのさわれるじかんが1時間ないというこのつらみ。
とはいえ直接さわれて挙動とかもわかったので結構その辺りで気になったこととかの事を聞けたりしたので満足

書き味は入り抜きをベクター以外でも調整できるといいかなぁってところ

ジェミナイも2019年かぁ割と楽しみにしてるアプリじゃあるのですが

#270 を聞いててモルジブでガレージバンドの曲を創るというのもいいのかもしれないなぁと

それはそれで松屋って新し目の店だとカウンター上のライトが偉い強化されててものすごく良さそうに撮れる。 一つのソケットに2玉ライトついてて結構間隔短く廃止してるもんなぁ。

松屋の思い出といえば自分は子供の頃から野菜がすげぇ嫌いでマヨでもかなり苦痛(そのまま飲んでた)だったんですが、松屋でドレッシングという文化に触れてそれで食べられる様になったなぁという別方向の思い出。

繰り返される諸行無常な癒やされ感がw

刻田門大(guru用) さんがブースト

ZAZENBOYSの流れる癒し系カフェが糸島にあります。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。