新しいものから表示

自分はAirpodproも使ってますが新しく購入した曲はPCかwf1000xm3で先に聞きます。

ちなみにこの形式にすればメインPCはPCじゃなくてipadでもアンドロイドでもどっちでも行ける。

スレッドを表示

基本はパターン2なんですが環境とかによっては安定とってパターン3でも行けそう

と言うわけで手持ち機材で持ち歩き装備が強化できたのでヨシ! いい加減サイズ的に限界きてますがw

とりあえず増加装備としてはHDMIケーブル一本のHDMIスプリッターとHDMIUSBキャプチャカード あとはコンパクトなusb-cHDMIキャプチャカードを入れることで割とどの状況でも対応できるようになったから一安心かなぁ

よし。動作確認完了
とりあえずメインPCからは特に負荷をかけずにミラーリングで右のディスプレイにHDMI出力

で左はUSBキャプチャカードで左のPCにミラーリング画像を取り込んでメインに負荷をかけることなくOBSに食わせることに成功

パススルー持ちのキャプボでもHDMIスプリッターでミラー画像をUSBキャプチャすることもできたので一安心

出先リモートという謎の仕事をここ最近ちょこちょことやっているのですが
使っているZbookX2が流石に長時間になると熱でしんどくなってきましてコレはノーパソクーラーを使うべきか…とも思うも サイズと重量でいえばほぼ変わらない別PCを配信用にするのはどうだろう?という構想メモ。

タブレットをもう色々と使ってきて絵描きタブレットはでかくなければ!信仰もあり今までipadもWinタブもでかいのを購入するようにしていたのですが、ふとGalaxyTabとかでスプリットではないwin以外のマルチウインドウに触れ直すと別にipadがでかい必要あんまないのではないかという気になってきたので多分次のipadは11インチを買うと思います。

で、次のgalaxytabは14.6インチの噂もデてきたので多分そっちを買うと思いますw
キーボードフォリオとか高そうだよなぁ。

刻田門大(guru用) さんがブースト

出張セットの場合、軽量化と長さ確保の両立とか考えると、ケーブルの多用途性や細さは価値です。
多用途性ではAnker PowerLine II 3-in-1とか良かったんですがUSB PDには対応できず、最近はUSB PD用セットを元にしてmicroUSBやLightningにも変換できる形にしています。

刻田門大(guru用) さんがブースト

細さではミヨシのLANケーブルを気に入ってたんですが、新たには手に入りづらいので、手持ち分を大事に使わないとです >> カテゴリー6 超細径LANケーブル [ZLN-SL6] mco.co.jp/products_lan/zln-sl6

スレッドを表示

薬物はこんな感じ
何度かこいつらにも窮地を助けてもらってますw

後ケーブル類で地味に持ってて助かったことが多いのがコレ
普通のLAN、HDMIケーブルと双方のメスメスアダプタ。
コレがあったので普通にケーブルとしても使えるし延長ケーブルにもなるってのはデカイ

あと大粒ラムネは割とこれのおかげで窮地を乗り切ったこととか乾き物でかばんに入れっぱでも良いのが助かってます。

ちなみにこの袋はダイソーのメッシュのやつ。中が見えるのと空気が抜けるのが良い。

出先とかによって持ち歩く装備も変わるんですが結局共通で持っていかないといけないものはこうしてユニット化した方が楽よねぇ

カブの揉め事はほぼコレだなぁ。

「世の中の揉め事は大体これ」見方によって3本にも4本にも見える錯視現象をもとに言い争いをする無意味さ - Togetter togetter.com/li/1721202 @togetter_jpより

なんか衝動的にたらこが食べたくなり、コンビニで3本298円の生たらこを食うも若干気持ち悪くなってきて、冷静に考えれば半分レンチンして焼きたらこにすればよかったじゃん!と公開するもときすでに遅かった昼ごはん。

クラファンしてたNANOBAGが届いた。
この手のひらサイズのやつがリュックになるのは非常に良いなぁ
頑丈さは不明だけど非常用に使おうかと

しかしなぜキンドルはアプリで見るときちんと既読になるのにブラウザ経由のキンドルクラウドリーダーで読むと既読にならずに読んだページまでの記録だけ保存されるのか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。