新しいものから表示

そいえばSwitchにしてもPSにしてもスティック部分は基本的にアルプス製の可変抵抗式ので同じじゃなかったけか。

ちなみに白色申告してる=開業届を出していないので基本的には無職、もしくは自称○○です。

あーたしかに本業の話中心になると難しいし聞く側はそれをもとめるよねー
…って書いてて思ったけど俺の本業はなんだろう感。

刻田門大(guru用) さんがブースト

あんまり言えないけど今後はclubhouseは聴き専になります。
大体察してください、概ね想定通りの流れになりました。こういう流れはたぶん急加速するんだけどまぁしょうがないよねー

できた 縦長ディスプレイを液タブとモニタの間に挟んでツールボックスにしてみました あとはリモート仕事のウインドウにって感じ
実用性はこれから試しつつかなぁ

なんで両方持っちゃいけんのよ感 

日本はキャッシュレス化が遅いと言われるが、地震があるたびに『そら中々ならんよ…』となる→キャッシュレス化が進んでいる国にも事情が - Togetter togetter.com/li/1667920 @togetter_jpより

一応ぼんやりとした使い方としてはこういうのも良いかなぁと。 ここにツール類をおいちゃうみたいな。 まぁ理想としちゃタッチパネルなんですがどうせ他のディスプレイ移動はマウスでやるんで

刻田門大(guru用) さんがブースト

mixlrって複数の端末に入れたことがあるとどれか1台にしか通知が行かない疑い

しかし毎度思うのですがmixlrの通知は全然来ないのにクラブハウスのは来るって言う

と言うわけで3840x1100の横長モニタ無事に起動 用途は特にまだ考えてないんですがとりあえず試してみたかったと言うw

縦長モニタ到着 これはアリエク経由でFHDより高い密度のやつ

刻田門大(guru用) さんがブースト

グルドン民の皆様には不要かと思いますが、AirPods Proをもっといろんな場面で便利に使いたい!と思うユーザーのための更に役立つ使い方とは…

AirPods Proがもっと便利になる3つの使い方とは?
takulog.info/?p=14844

バレンタインだし背脂飯店のチャーハンと鳥豚天丼 と言う昼ごはんでした

まぁそりゃ夜は食えませんw

刻田門大(guru用) さんがブースト

たしかに。やってみたら、かなり綺麗になりました。意識高い系とかもブロックしまくり。

mstdn.guru/@montatokita/105727

刻田門大(guru用) さんがブースト

クラブハウスでフォローパック100%とか
無音って言ってる部屋の主なモデレーターを
ブロックしたら、変な部屋が激減したよ

これは積極的に活用していきたい。 割と真面目に鬱陶しいので

あーでもキャリアは全部違ってガラケーはauであとMVMOとソフバンだったんでそのへんの差もあるのやも

しかしガラケーは警報でたんだけどスマホは一個も出なかったのが謎

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。