新しいものから表示

しかし3Dプリンタが付いた翌日から出勤と言う悲しさ 

そういえばMX masrerってBT接続にするとドングル接続よりレートが下がってるように見えるんだけどあれはなんなんだろう 単にBTがWiFiとかと干渉してるだけってこともありそうだけど
他のはドングルとBTで比べれる環境にないのであんまよくわからないところ

朝っぱらからなんとかスライド完成。夏休み…何の話ですかね…。

シャーがない のは ショーがない (ドヤァ

まぁでも自分のブMXは新品は一個だけであとは全部中古かジャンク修理なんで散財では無いです(言い張る

えー同じマウス複数買うとか頭おかしいですよ! 

…まぁねぇ。

いつも不思議なんだけど、なんでGoogleスライドのデフォの文章って範囲に合わせて下で揃えるのがデフォなんだろう。 普通上じゃね?

ほぼ週間キーボードニュース 略してボニューのデスクマットが届いて嬉しい限り。早速設置

クランプレバー届いたので早速2800円のアームに設置。
これでかなり使い勝手が良くなったなぁ

逆にちょっと離れると抜群の安定感なんで用法を守って使いたいところなんだけど楽天とかどんな感じなんだろ

刻田門大(guru用) さんがブースト

【販売後にマガジンは続くw】フィンガープラス10:フィンガープラスは女性にも使いやすいらしい。おっさんが設計したのに(笑)|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/nb0ab41ac5

しかし山手線周りだと本当にMVMO(これはリンクスメイト)はつながらんなぁ なんだかんだキャリアは強い

刻田門大(guru用) さんがブースト

モニター裏にUSBケーブルをかけるヤツ取り付けました

刻田門大(guru用) さんがブースト

今日食べて美味しかったのでシェア
自宅に大葉が大量にあったので刻んでうどんにぶっ込んで食べたら超美味しかった(梅干し入れるとさらにGood)
熱いうどんでもぶっかけ汁だくでもオススメです

刻田門大(guru用) さんがブースト

Galaxy foldのスタンド、無線充電器をスタンドにしてます。自分はこれをもっていたのでこれを

amazon.co.jp/dp/B07Z2H7HPM/ref

自分はFoldも畳んでこいつに置いてます 意外といけちゃうというか左右の爪がちょうどハマるんですよねw

次の仕事の時間待ちなんだけど密室にできないために空いてる窓から暖房ばりの熱風が入ってくる

miband5のスリープトラックと脈拍トラック常時オンにして6日目くらいなんですが7割マイナスくらいなんですが割と優秀だなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。