新しいものから表示

PC版のSamsungDexなかなかエグくてすごいなぁ
WiFi接続で描画は荒めにはなるけど割と動くし、スマホ側からDex立ち上げるとPC側で勝手に起動してくれるのも便利 

galaxyのワイヤレスバッテリーシェアは地味に便利
(iphoneを充電しつつ

まぁコレが本当に意味があるのかどうかはわかんないんですが無呼吸症候群では無さそう

Miband6で見る睡眠の質はそこそこ良かったのでほっと一安心
って久々にぐっすり寝たなぁ

@FrankKG あとは悟空もいつでも大猿になりそうな勢いですw

@takeuchin 結構サイズとかも色々とでてますよねぇw 前から結構気になっていたのですがタイムセールでついついかってしまいましたw

ほんそれ。
あとそれもあるんですが偏差値が50ってことは言葉の通じない人も一定数いるんだなぁと

刻田門大(guru用) さんがブースト

義務教育なのにワクチン打ったら遺伝子が変わるとか信じるバカが平気でいるとか不思議だわ

うがあああああああ
無線LANのAPが繋がらなくなって色々と調べていたら結論としてはLANケーブルの爪が折れて抜けかかったのが原因だったっていう。
コレはわかんねぇわー

そしてMiband6の期待の機能も来たので寝る時が楽しみw

先日のバージョンアップあたりからSleipnir(zip版)のFeedreaderが400件超えるRSSの項目を入れると起動で固まるという症状が環境依存じゃなくて割と確実に起きるようになってしまってそろそろ自分もSleipnir卒業かなぁと思うなど。

刻田門大(guru用) さんがブースト

専門家がダメって言ってるのを信じず、無知な素人が「ええやろ!」って言ってるのを信じるのはなぜなのか

そういえばこの構成だとカメラがノーパソ用になるからうまいことOSMOPocketとかがWEBカメラにならないもんかなぁ。 スマホ経由とかで無理やりやるのはできそうなもんなんですが

スレッドを表示

おそらくそれは虚空に向かって独り言を話してるクレイジーな人と見られたくないからってのもあるのやもしれませんw

刻田門大(guru用) さんがブースト

AirPods MaxをつけたままiPhoneを口元に近づけて通話してる人がいたのだけど、それ口元にスマホ近づけてもスマホのマイク意味なくない?と心の中で思ったのだけど…
マイクだけ本体のみとか出来ましたっけ?

コーヒーは家ではほぼ全部ペットボトルです。
なんでかというと自分の人間性とマグカップの関係性を全く信用できないからです(こぼす)

HDDがクソ値上がりしてて普段買ってた8TBのHDDもいきなり普段1.3万くらいだったのが2万超えに。
こりゃ困ったなぁとなんとなくNTTX見てたら6TBが何故か1万切ってて慌てて2個購入するという。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。