漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞhttp://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimonパウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita
おおーGoogle マップAR面白いコレは入り組んだ道だと便利だなぁ
両方繋いでたけどちゃんと反応してて一安心
miband4を実戦投入案外ごまかせる…のかなぁw
機能としては悪くなかったんだけど耳に合わなかったのでメルかりる
miband届いたので早速セッティング
ソフバンの長期利用のTポイントが切れそうだったのでこういう時に処理先として有能なのがヤフーショッピングかつ物理的な本を買うことなので余ってたPayPayとセットで購入。
色々と理由はあるんですが、送料が無料なのは前提としてどこで買っても同じ値段かつ物理的な本なら大体どこかに在庫があるので処理先として有能というのも大きい
そして今からマッサージって言う旅行先かよというスケジュールここ2時までやってるんですが夜に予約取ったらスタートが0:45って言うなかなかな状態で…まぁ金曜夜だし分かる気はする。自分んもそうだし
口内洗浄機をTLでなんとなく見ていたらビビビ婚してしまい血圧計を買ってしまったという天啓なお血圧はやや高め
さっそくAmiiboとNFC読み取り機能を使ってみアプリ立ち上げ
おそらく原因はここかぁ
あーなんか起きてからちょいちょい焦げ臭いと思ったら電源用に使ってたハブが焦げてたというオチ
まぁ本来の用途じゃないからしゃあないよなぁ
届いた 割と便利だなぁコレ
なるほどコレか
あ、AndroidのPodcastアプリって速度だけじゃなくて無音カットとかもついてるのね。まぁえらい間がなくなるので変な感じでもあるけど面白いなぁ
そういえばひらPにピンバッチつけてなかったなぁと思い追加。できれば純正品付けたいけど満員電車でこの位置だと引っ掛けてなくすことがあったんですよね
そういえば2年前北海道に旅行行った時にまず最初にAW3買ったんだよなぁと思い出しマン
galaxy bugsのイヤーピースを昔のソニーのウレタン入りピースに変更。そういえば最近売ってないんだけどなくなっちゃったのかなぁ
ブッフォwwww 誤植かと思う値段だなぁw
iPadOS着てた
で、それはそれとしてよく考えたら手持ちの端末が全部Qi対応なので、素直に余ってるQi充電器を持っていけば良いじゃないということでこいつを引っ張り出し。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。