漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞhttp://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimonパウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita
そういえばマインドマップってやったことなかったんでスキを見て脳内整理もしつつ色々と書き出し中。 ただこれで合ってるのかは不明
なんかいまいち集中できないので久々にセブンコーヒーをタンブラーにぶっ込み
とりあえずOSMO pocket被りそうなので手持ちのシールを貼っておこう
ちなみにハイパージュースのコレどのくらいのサイズかというとこんくらい違います
うおおおお!ついに充電できたぁ!usbーc 20V5Aで充電できる機器が遂に…
ワコモバを充電できるという(20V5A)触れ込みのモバイルバッテリーをバックして届いてテストしてみたけど充電されないまぁ帰ってから調べます
愛用してるフリクションボール(熱を与えると消えるボールペン)の三色ボールペンでそこそこ細いタイプのがあることに気づき速攻で三本注文。やっぱこれ便利だなぁ
ひらp肩掛けにPOVマウントによるOSMO pocketのマウント実験最初こんな感じで体に対して平行でやってましたが、よく考えればジンバルなんだから向きはどうでもいいじゃんということで、ユニコーンスタイルに
これで画面も見えるので撮っている状況も目視できるしマイクも近いので凄くいいんですけど不審者感が恐ろしく倍増という罠
中華サイトで一個千円だったリングライトのサイズ感はこんな感じでした
割と小物にはちょうどいいかなぁとちなみにオレンジのやつと二種類使えます
OSMO pocketのマウントアダプタ届いたので早速POVマウントに装着さてリュック以外の肩掛けではどんなもんからしら
まぁ本命はかわリュに装着なんですけど
あ、なんだ iPad Proのペン起動で立ち上がるメモって新規以外でも設定できるんじゃん!これでスリープしつつ続きできて便利になったなぁ
よくよく考えたらウルトラギガモンにしたからyoutubeもパケットフリーじゃん!ってことに気づいたのでiphone買って初めて移動中に多分動画を見るの巻。
osmo色々と弄ってるのですがこいつ面白い!絵は確認してないんですけどなんだろうこの操作してての面白さ
というわけでグルドン標準装備にまた一歩近づきましたまぁフルサイズカメラはKISSM買ったばかりなんで…w
あと中国で1000円くらいで投げ売りされてたリングライトをついつい衝動買い
というわけで
というわけで普段のキーボードと揃えつつ
というわけで早速在庫があったのでパクるマン実はこれ二台持ってて違うpcに掃除してたので毎回迷ってたんですが単にシールもなぁと思ってたんですよねぇ
iPad Pro買った人は速攻でmajextand貼って下さい
あーでも11インチだったらいらん気もするw
ユカオフで初めて見せていただいた黒魔4k モノとしてすげぇカッコイイ!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。