新しいものから表示

育児とダイエットはなかなか両立できないですよね

しかし、その後計測したことは一度もありませんでしたw

メタボ判定を喰らって人間ドックの病院からもらった巻尺がたくさんあります

そのジムだが、顔認証システムに移行して、カードキーをなくすらしい。顔認証のおかげで体温確認もできるそうで、なるほどなあと思った

24時間ジムはどこもやり始めたが、その中でさらに時間帯を区切ることで低価格にしているところが、今回の選択ポイント。ぼくは早朝にしか使わないからちょうどいい。

うちの最寄駅にはティップネス、ルネサンス、ANYTIMEの3つと、練馬区と杉並区の区立体育館のジムがあるのだが、どれも一長一短。特に利用時間帯と料金の問題があった。

朝5時からやってる1カ月3000円のジムが近くにあることがわかったので入会した

CMの内容や音質についてのフィードバック、ありがとうございます。改善していきます

尾根幹から町田街道を高尾方面へ。高尾山口には行ったものの当然ながら(笑)登らず、甲州街道→府中街道→青梅街道というルートで帰宅。迷っても距離伸びるからオッケという気持ちでいたら意外に最短ルートだったらしく84kmに

尾根幹スタート地点から3.9キロなのでこんな早くに休んでいいのかという話もあろうが、家からは19キロ走ってるのだ

初ZEBRA。くじら橋。やっと開いてる時間に来れた

mazzo :mazzo: さんがブースト

Keynoteで背景色を緑にして、obs上で合成。
スライドを作る要領で講義用のテロップを作る。

Zoomでやる講義で枕詞のように「それではスライドを共有させていただきます」って言うのをやめたくてたどり着いた答え。

スライド共有かかると遠隔紙芝居みたくなるのがどうも苦手で。。。

海沢大橋というところ。でも多摩川……。

mazzo :mazzo: さんがブースト

SSDのファームウェアの状態が「時代遅れ」w

SPD-SLのクリートを新しいのに替えたら、擦り切れてほとんど残ってなかった。よくこれで大丈夫だったな

mazzo :mazzo: さんがブースト

山崎さんのテスラ連載。

Tesla乗りだけが感じ取れる「ファントムブレーキ」の怪異を知ってるか? オートパイロットの快適さと限界
itmedia.co.jp/news/articles/21

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。