新しいものから表示

ぼくと4分の3くらい同じ人もいるな

mazzo :mazzo: さんがブースト

今日はイケメン俳優と妻のイベントの仕事があるけどさすがにvlog撮影は難しいよなー

mizuhobank.co.jp/retail/learn/

mazzo :mazzo: さんがブースト

そういえば、

昔、盲腸を放置して死にかけ、入院していた私を見舞いに来たドリキンが、「何してんのよ〜」って笑うのを見て、その時本気で別れようか考えました。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんのPianoプレイリストをお供に車で東京出張。
ベストヒットUSAが青春だった妻がノリノリでした(僕は若干年代が下)。

mazzo :mazzo: さんがブースト

Z-side #029 聴きなおしながら、仕事。Z-side の曲好き。backspace.fm/episode/z029/

mazzo :mazzo: さんがブースト

記事のURLに「2001」とあって「あれ? 20年前の記事?」と思ったけど「20年01月」の意味ですねたぶん。

それはさておき興味深い内容。

itmedia.co.jp/news/articles/20

というわけで、西川善司さんの記事。

今、あらためてPS5の姿を想像してみる CPUとGPUはどうなる編
itmedia.co.jp/news/articles/20

パトリック・スチュワートの演技がすごすぎる

ピカードはマニアも絶賛の嵐ですね

EUCが読めなかったの、おかしいなと思ったのは、JeditはEUCも含めた大抵のエンコーディングは読めたから。いつの間にか、デフォルトで自動検知対象からEUCが外れて、オプションで追加する形になっていた。

とあるライターさんと連絡とれて解決。エンコードがeucになってて読み込めなかったw

とあるライターさんからの原稿が.penという拡張子できて、それが読めないという問題に遭遇している。

プリティ・ウーマンってマイフェアレディーとかピグマリオンだよね

mazzo :mazzo: さんがブースト

どなたか教えてくださった、イチゴとお酒合います😊

学資保険では足りなかったので、学資ローンも使ったな。やっとそれも返し終えた。

ピカード2話とマンダロリアン5話を見て満腹

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。